三笘薫が“ラフタックル被害” VAR介入→相手DF一発退場…激しい足裏接触にヒヤリ

シェフィールドとアウェーで対戦
イングランド1部ブライトンは2月18日、プレミアリーグ第25節でシェフィールド・ユナイテッドと対戦。前半13分に日本代表MF三笘薫への激しいタックルで相手DFメイソン・ホルゲートが一発退場となった。
プレミアリーグ観るなら「U-NEXT」 無料トライアルへの登録で「サッカーパック」がお得に楽しめる!
前半11分に左サイドでドリブル突破を図った三笘に対し、相手DFホルゲートが激しいタックル。当初レフェリーはイエローカードを提示したが、ここでVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入する。
オンフィールドレビューでプレーを再確認し、高く上がった右足の足裏が三笘の左膝に直撃した危険なプレーだったことが判明。ホルゲートへの判定は変わり、前半13分に一発退場になった。
三笘はかなり痛がる仕草を見せていたが、現在はピッチに戻りプレーを続けている。