カシマスタジアムの芝模様が「美しい」 縞+斜めラインの特別仕様が話題「技術素晴らしい」

10日の芝模様に注目
J1鹿島アントラーズは2月10日、プレシーズンマッチの「いばらきサッカーフェスティバル2024」でJ2水戸ホーリーホックと対戦し、1-0で勝利した。鹿島がホームで勝利した一戦で、スタジアムの芝模様に注目が集まっている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
試合はMF樋口雄太のゴールで鹿島が勝利したなか、FWアレクサンダル・チャヴリッチや、FWギリェルメ・パレジなどの新加入選手たちが“新天地デビュー”を飾った。
そんななか、注目を集めたのはカシマスタジアムの芝模様だった。縞模様に加えて、斜めにもラインが施された特別仕様で、徹底した芝管理が窺えるピッチとなっていた。
SNSでも、「芝が綺麗で美しい」「芝の模様が変わった!」「この芝を観に行くためにスタジアム行きたいレベル」「カシマの芝かっこよすぎてびびってる」「カッティング技術も素晴らしい!」など、コメントが寄せられていた。
まもなく新シーズンの開幕を迎えるJリーグ。昨季は各スタジアムで開催されるイベントや、スタジアムグルメなどが話題になったなか、今季は選手たちが鎬を削るピッチ状態にも注目だ。
page1 page2