日本×イランの主審を「責めても結果は変えられない」 判定議論に中国言及「日本はよく分かってる」

イラン戦の後半ATに板倉滉がPK献上で逆転負け【写真:ロイター】
イラン戦の後半ATに板倉滉がPK献上で逆転負け【写真:ロイター】

日本×イランは中国人のマー・ニン主審が担当

 森保一監督の率いる日本代表は、2月3日に行われたアジアカップ準々決勝でイラン代表に1-2で敗れ、ベスト8で大会を去った。イランの逆転ゴールのきっかけとなったロングスローを巡る判定の議論がSNS上で反響を呼んだが、中国メディアは「日本はマー・ニンを責めても結果を変えることはできないとよく知っている」と伝えている。

 前半28分にMF守田英正のゴールで先制した日本だが、後半10分に失点。後半アディショナルタイムにDF板倉滉がペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを与えてしまい、これを決められて勝負を決する1点となった。

 話題になったのは後半アディショナルタイムのPK献上シーンの直前。イランFWアリレザ・ジャハンバフシュが日本の左サイドから入れたロングスローが“ファウルスロー”ではないかという指摘だった。

 試合を中継したスポーツチャンネル「DAZN」で解説を務めた元日本代表MF小野伸二氏も「ファウルスロー」との見解を示したことでも注目度は一気に増した。

 ファンのみならず、日本代表OBも含めてさまざまな意見が上がり、大きな反響を呼んだ。そのなかで、中国大手メディア「SOHU」は「サッカーの勝敗には、選手の能力に加えて、審判も非常に重要なファクターだ。これが、審判に高額の報酬が支払われる理由だ。ほかのスポーツの審判よりも注目度が高い」としつつ、日本対イランの一戦を裁いた中国人のマー・ニン主審を取り巻く状況についても触れている。

「一部で『日本は負けたあと、マー・ニンを責めなかった』と言う人もいるが、日本はマー・ニンを責めても結果を変えることはできないとよく分かっている。責めないのが正常だ」

 日本としては、今大会の結果を受け入れて、さらなる成長のために前へ進んでいくしかない。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング