「ファンを沸かせた!」 イラン困惑…日本の”神出鬼没“ゴールに中東メディア注目

日本はイラン戦で先制点
日本代表は現地時間2月3日、アジアカップ準々決勝でイラン代表と対戦。前半28分、MF守田英正が先制点を決め、リードして前半を折り返した。現地メディアは「どこからともなく現れ、リードを奪ってファンを沸かせた!」と速報で伝えている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
FIFAランキングで日本が17位なのに対し、イランが21位と、優勝候補同士のアジア最上位対決となった。ポゼッションを高める日本、カウンターを狙うイランの構図で、互いに好機を演出するなか、0-0で迎えた前半28分、FW上田綺世とのワンツーで中央を突破した守田がネットを揺らし、貴重な先制点を奪取。リードを得て前半を折り返した。
開催国カタールの衛生テレビ局「ALJA ZEERA」は「どこからともなく現れ、リードを奪ってファンを沸かせた!ボックス手前でイランの守備間でボールがぶつかったが、守田はなんとかオープンスペースでボールを収めた。中央を突破し、ゴール右に流し込もうとしたなかで、GKはなんとかシュートに触ったが、ループ気味にディフレクションしたボールがネットに吸い込まれるのを見届けるしかなかった」と、イラン守備陣を困惑させた日本の得点を伝えている。
page1 page2