堂安律、アジア杯初ゴールも“フォア・ザ・チーム”強調「大事なのはチームの勝利」

決勝トーナメント1回戦でバーレーンと対戦
日本代表はアジアの代表チームナンバーワンを決めるアジアカップで1月31日の決勝トーナメント1回戦でバーレーンと対戦。3-1の勝利を収め、ベスト8へ進出した。今大会初ゴールとなる先制ゴールを決めたMF堂安律は「全員がフォアザチームの心を持って、何が何でも勝って次に進みたい」と語った。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
日本は前半31分、日本は右サイドバックのDF毎熊晟矢が中央でボールを受けると右足で弾丸ミドル。ゴールポストに当たって跳ね返ったところに反応したMF堂安律が蹴り込んで、日本が待望の先制点を奪った。その後、後半4分にはMF久保建英、オウンゴールで1点を返されたあとの同27分にはFW上田綺世が加点し、3-1で勝利した。
ベスト8進出を決めた試合後、堂安は「毎熊選手の素晴らしいシュートが転がってきた。準備していたのでゴールになって良かった」と自身の得点を振り返り、「チームとしても良い準備ができていた。自分のゴールより大事なのはチームの勝利と今大会心がけている。勝利につながって良かった。タフな大会が続くと思うけど、全員がフォア・ザ・チームの心を持って、何が何でも勝って次に進みたい」と、先を見据えた。