インドネシア戦は「最低限ほしいレベル」 3戦連続先発の鈴木彩艶、成長と課題を代表OB指摘【見解】

日本代表の鈴木彩艶【写真:Getty Images】
日本代表の鈴木彩艶【写真:Getty Images】

【専門家の目|栗原勇蔵】被シュート数も少ないインドネシア戦の出来は「普通」

 森保一監督率いる日本代表は、1月24日に行われたアジアカップのグループリーグ第3戦でインドネシアを3-1で下し、グループ2位通過で決勝トーナメント進出を決めた。GK鈴木彩艶は3試合連続でスタメンに名を連ね、1失点に抑えたなか、元日本代表DF栗原勇蔵氏は「失点の流れは切りたかった」と言及している。(取材・構成=FOOTBALL ZONE編集部)

   ◇   ◇   ◇ 

 日本は前半2分、FW上田綺世が右サイドのペナルティーエリア内で中央を向くと、相手DFジョルディ・アマトに抱えられて転倒。当初はノーファウルの判定だったが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による介入でオンフィールドレビューが実施されてPKの判定に。これを上田が自ら決めて前半6分に先制点が入った。

 1-0で前半を折り返した日本は、後半6分にMF堂安律がドリブルで持ち運び、左のMF中村敬斗へ。堂安がオーバーラップしてグラウンダーのクロスを送ると、上田がファーサイドで冷静に流し込んだ。

 後半43分には相手のオウンゴールで3点目を加えた日本。後半アディショナルタイムに1点を返されたものの、3-1で逃げ切ってグループ2位での決勝トーナメント進出を決めた。

 初戦のベトナム戦、続くイラク戦でともに2失点を喫し、鈴木のパフォーマンスは議論を呼んでいたなか、インドネシア戦では日本がボールを保持する展開となり、前半の被シュート数はゼロというGKにとっては難しい状況だった。

 それでも、後半8分にはインドネシアがハーフウェーラインを少し越えたあたりでフリーキックを得ると、ペナルティーエリア内にロングボールを放り込んできたが、これを鈴木が前に出てしっかりキャッチ。立ち上がってから堂安に正確なロングキックを送り、攻撃の起点にもなった。

 ただ、後半アディショナルタイムにロングスローを放り込まれ、ファーサイドからシュートを打たれて悔しい失点。日本代表OB栗原氏は、鈴木の試合を通じてのパフォーマンスに関して「いいとか悪いとかではなく、相手の問題。普通だと思います」と感想を述べた。

「ハイボールをキャッチしたり、長いボール蹴ったり、足元でつなぐところところは、今日は安定していた。現代のGKには足元の技術、ビルドアップへの貢献度は求められますけど、GKなので一番ベースの守備面での安定は欲しい。逆にシュートがあまり飛んでこないからリズムが掴めない難しさもあるかもしれない。最後のシュートも弾けたら『ナイス』『今日は良かった』となったはず。GKだけの責任ではないですけど、正直、ああいうところで止められるかどうかで評価されるところはある。失点の流れは切りたかった。今日は普通というか最低限ほしいレベル。森保さんも頑なに(GKの)メンバーを変えなかったので、一歩前進したと思えば、次につなげるための試合だと思います」

 アジアカップは鈴木にとって試練の場となっているが、この経験が必ず今後に生きると栗原氏は語る。

「少しずつ経験を積ませて、自信をつけさせることは大事。こういうチャンスがない選手は一生ない。チャンスをもらえるということは、それだけのポテンシャル、光るものがあるからこそ、仮にミスがあったとしても試合に使われる。森保監督を含めて期待は間違いなく大きいと思うので順調に成長してほしい」

 日本の将来を背負う21歳鈴木に対し、栗原氏はエールを送っていた。

page1 page2 page3

栗原勇蔵

くりはら・ゆうぞう/1983年生まれ、神奈川県出身。横浜F・マリノスの下部組織で育ち、2002年にトップ昇格。元日本代表DF松田直樹、同DF中澤佑二の下でセンターバックとしての能力を磨くと、プロ5年目の06年から出場機会を増やし最終ラインに欠かせない選手へと成長した。日本代表としても活躍し、20試合3得点を記録。横浜FM一筋で18シーズンを過ごし、19年限りで現役を引退した。現在は横浜FMの「クラブシップ・キャプテン」として活動している。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング