Jリーグでスター選手の減少の理由は? 元浦和コーチが日本の国民性を指摘「彼らは個人よりも…」

元浦和コーチがポーランドと日本のサッカーを比較【写真:徳原隆元】
元浦和コーチがポーランドと日本のサッカーを比較【写真:徳原隆元】

元浦和コーチのジャナス氏が感じた日本人の国民性

 J1浦和レッズは昨シーズン、マチェイ・スコルジャ元監督の下でリーグ4位の成績を残した。コーチとしてともにチームを率いたポーランド人ラファル・ジャナス氏が、日本のJリーグと母国リーグの違いについて見解を述べている。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 2023シーズンに浦和を率いたスコルジャ元監督の下でコーチを務めたのが、同胞でこれまでもタッグを数多く組んできたジャナス氏だった。チームはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)やクラブ・ワールドカップ(W杯)の大会を抱えたなかで、過密日程に苦労しつつJ1リーグ4位でフィニッシュした。

 昨季終盤、浦和はシーズン限りでのスコルジャ氏の退任が発表。ジャナス氏も同時にチームを離れ、今後は指導経歴のある古巣のレフ・ポズナンに戻ることが現地で報じられている。そんなジャナス氏が、ポーランドのスポーツ紙「Przegląd Sportowy」内で日本についてのインタビューに登場。日本での生活を振り返っている。

「日本のリーグとポーランドのリーグをどう比較しますか?」という質問に対し、ジャナス氏は「どのような面かにもよりますが、日本リーグはフィジカル面で確実に遅れをとっている」と指摘した。

 理由として「彼らはピッチでのトレーニングは大好きですが、ジムは彼らの領分ではない」とジャナス氏は考える。一方で「技術的、戦術的には我々のサッカー選手より優れている」と、日本人の優れた面も挙げた。

 また昨季指揮した浦和と、これから指導する古巣レフ・ポズナンの想像上での結果を予想してもらうと「非常に互角で、引き分けを中心とした結果になると思う。カップ戦だったら、延長戦になったかもしれないね」と、総合的な実力差はほとんどないといった見解を示した。

 さらに財政面について「浦和の方が予算は多い。組織的な面でも、浦和のクラブの予算はポーランドのクラブよりも高い」と違いを述べつつ「驚くべきは、これほど豊かで大きな国にスター選手が少ないことだ。昨シーズン、有名な選手といえば、キャリアを終えたアンドレス・イニエスタが3試合に出場しただけだった」と、1年間で感じたJリーグの特徴を明かす。

 Jリーグにはかつて、ゲイリー・リネカー、ジーコ、ドラガン・ストイコビッチなど各国のスター選手が活躍していた時期もある。近年ではヴィッセル神戸でプレーした元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ、サガン鳥栖で活躍したFWフェルナンド・トーレス氏などが在籍していた。

 ジャナス氏は「これは、彼らの文化から来ているのかもしれない。彼らは個人よりも集団を好むからね」と、日本の国民性を重んじながら、過ごしていて掴んだ見解を母国メディアに伝えていた。

(FOOTBALL ZONE編集部)



page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング