監督も「すげえなと」 近江が初の決勝へ、聖地・国立で感じた独特な雰囲気…「スタッフもびっくり」したこととは?【高校選手権】

近江高校の前田高孝監督【写真:徳原隆元】
近江高校の前田高孝監督【写真:徳原隆元】

前田監督が試合後に回答「彼らも夢の中にいるような感じかもしれない」

 第102回全国高校サッカー選手権は1月6日に国立競技場で準決勝が行われ、第2試合では近江(滋賀)が地元東京A代表の堀越に前半のゴールラッシュで3-1の快勝。初の決勝進出を決めた前田高孝監督は「彼らも夢の中にいるような感じかもしれない」と、快進撃について話した。

 序盤から3-4-2-1システムを採用した近江が堀越の守備ブロックとのミスマッチを生かして前進。そして、1トップのFW 小山真尋、2シャドーのMF山門立侑とMF浅井晴孔に加え右ウイングバックのMF鵜戸瑛士がゴール前に入り込む躍動感のある攻撃を展開した。

 そして前半11分、近江は山門が中央からドリブルで持ち上がると小山の動きをおとりにシュートを放ち、こぼれ球が鵜戸へ。鵜戸は至近距離からゴール上を狙い、クロスバーに当たって落ちたボールがゴールに吸い込まれ先制点になった。さらに2分後には波状攻撃からゴール前のこぼれ球を山門が押し込んで2点目。そして前半22分にもゴール前に攻め込み、堀越が必死のシュートブロックを重ねた中で最後はキャプテンのDF金山耀太が押し込み、3-0とリードを広げて前半を終えた。

 ここまでのゲームでは前半に苦しい展開になり、後半に底力を見せるパターンだった。準々決勝の神村学園(鹿児島)戦も引き合いに出し、前田監督は「別に普段、前半はやめとけよとは言っていないですけど(笑)、これが聖地・国立競技場の雰囲気で乗ったんじゃないですかね。スタッフもびっくりしました。神村さんとの試合は後半15本シュートを打って3点、5本に1本しか入らないからたくさん打つしかないと。そうしたらポンポン入って。ハーフタイムに何を言おうかと思いました」と笑顔だった。

 後半終了間際にPKで1点を返されたものの、滋賀県勢としては第84回大会で現清水エスパルスのMF乾貴士らを擁した野洲が優勝した時以来の優勝を目指す決勝の舞台に立つ。近江高校としては初の決勝進出となったが、前田監督は大会での成長を語っている。

「特に仕掛けたわけでもなく、多分ですけど、国立がピンときてなかったんだと思います。聖地と言われているけどあまりなくて、先に(第1試合で)青森山田と市立船橋がやっていたのを見て、すげえなと。やってみないと、来てみないと分からないものだなと。最初は飲まれる部分もあるけど、この大会で成長させてもらった。彼らも夢の中にいるような感じかもしれない」

 18年前の野洲は「セクシーフットボール」として話題を呼んだ。今回のチームの命名を求められた指揮官は「今から命名するんですか? 命名・・・。いや・・・。セクシー・・・。なんかほしいですよね、あった方がね。セクシーフットボールは18年前なんで知らない年代なんですよね。一応、『Be Pirates』というスローガンでやってますので、それを上手く書いていただければ」と苦笑いしてた。

「海賊になれ」との言葉のように、貪欲かつ次々に後方から攻撃参加していく躍動感があった。近江パイレーツは8日の決勝戦では2年ぶり4回目の優勝を狙う青森山田と対戦する。野心あふれる戦いぶりでチャレンジャーとして高校年代の王者を倒せるか注目される。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング