国立開幕戦で序盤劣勢「すごい怖かった」 広島国際学院の選手からこぼれた本音「みんな緊張して…」【高校選手権】

今大会のファーストゴールを決めた野見明輝【写真:徳原隆元】
今大会のファーストゴールを決めた野見明輝【写真:徳原隆元】

広島国際学院が早稲田実を2-0撃破、初出場校同士の一戦を制す

 第102回全国高校サッカー選手権が12月28日、国立競技場で早稲田実(東京B)対広島国際学院(広島)の一戦で開幕。初出場校同士の対戦となったなか、広島国際学院は序盤の劣勢を凌いでの先制点を挙げて、記念すべき1勝となった。

 大会ファーストゴールを決めた広島国際学院のFW野見明輝は「最高ですね」と口にして「自分がファーストゴール、狙ってたので。周りにも言っていたので。自分が有言実行することができて良かったです」と笑顔を見せた。

「入ってから、ちょっとみんな緊張していましたし、15分くらいはやられるんじゃないかなと思っていました」と話す野見が指摘するのは、開始直後の2本の決定機。そのピンチを前から見ていた野見は「すごい怖かったです」と苦笑いした。

「やっぱ対戦相手の早稲田実業さんは、都大会の決勝で1点目、すぐ取ってるので。そこから5バックで守りを固めて。先に先制点を取られたら厳しいなと思っていたので。そこでキーパーが何とか防いでくれて、すごい、ワンプレーワンプレーでヒヤヒヤしながら見てました」

 野見はそう口にしてGK片渕竣介をはじめとする守備陣の働きに感謝。ただし、ヒヤヒヤしながらも劣勢を苦笑いで見守る心の余裕はあったようだ。

「前の選手たちはみんな顔を合わせて笑いながら『やべー(笑)』みたいな感じでした(笑)」

 野見の先制点は、ロングスローを見せたあとのトリックプレーで生まれたが、ターゲットとして機能したMF長谷川蒼矢を攻撃に組み込む試合運びについて「自分たちはスローインとかは強みだと思っているので。自分もああいうゴールを決めることは多いですし、来るのかなと思っていました。スローインの調子も良かったですし。狙ってはいました」と話す。また1ゴール1アシストの長谷川は武器だとも述べており、チームとして狙いどおりの展開だったようだ。

 野見は自分自身の出来について「10点満点中で言えば7点くらいですかね」と振り返っている。3点の減点についてはチャンスを無駄にした場面があったと言う。

「裏に抜けたあとに自分がスピードを上げれば良かったのに上げずに、ゴールに行くまで敵に追い付かれてしまって、打てなかったり。そういうところのチャンスを無駄にしたって考えるなら、次の試合もそれをやったら負けてしまうので。次からはそれを修正していきたいと思います」

初戦突破を喜んだ選手たち【写真:徳原隆元】
初戦突破を喜んだ選手たち【写真:徳原隆元】

早稲田実をあと押しする大応援団の声援にも「そういうアウェーの舞台のほうが好き」

 そう話す野見は地元東京の早稲田実をあと押しする大応援団の声援にも飲まれることはなかったと振り返る。

「自分は(Jリーグの)ユースだったり、ジュニアユースとかの強いチームに入ったことがないので。いつも下から上を食っていく、みたいな感じで来たので。そういうアウェーの舞台のほうが好きです」

 そして、広島国際学院をあと押しする声援が力になったと感謝していた。

「観客席を見た時に、やっぱり力になって。家族だけじゃなくて、自分は分からない人とかもいっぱいいるんですけど、分からない人たちも来てくれているので。そういう人たちの応援も力になりました」

 ちなみに応援席には野球部の姿も。部活をまたいでの応援が不思議だったがともに応援し合う仲なのだと語る。

「自分たちは野球部とすごい仲良くて。夏の大会には自分たちが応援に行きましたし、夏のインターハイからは逆にずっと応援に来てくれているので。すごい声も大きいので、すごく力になりました」

 そう野球部にも感謝する野見は序盤に決定機を与えた試合展開を反省して、次戦を見据えていた。

「今日は最初、やっぱりこの場に慣れるというのはできていなかったので。次も多分アウェー(の雰囲気)だと思うんですけど、そういうところに早く慣れて、ミスを減らしていくのが大事かなと思います」

page1 page2

江藤高志

えとう・たかし/大分県出身。サッカーライター特異地の中津市に生まれ育つ。1999年のコパ・アメリカ、パラグアイ大会観戦を機にサッカーライターに転身。当時、大分トリニータを率いていた石崎信弘氏の新天地である川崎フロンターレの取材を2001年のシーズン途中から開始した。その後、04年にJ’s GOALの川崎担当記者に就任。15年からはフロンターレ専門Webマガジンの『川崎フットボールアディクト』を開設し、編集長として運営を続けている。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング