- HOME
- 今日のピックアップ記事
- C・ロナウド、審判への“買収ジェスチャー”で物議 オフサイドを巡って判定に不満
C・ロナウド、審判への“買収ジェスチャー”で物議 オフサイドを巡って判定に不満

チームは0-3で完敗
サウジアラビア・プロリーグのアル・ナスルに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの振る舞いが物議を呼んでいる。現地時間12月1日に行われたアル・ヒラルとの強豪対決で際どいオフサイドを巡り、主審に「買収されている」というジェスチャーを向けたという。チームも0-3で完敗した。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
アル・ヒラルとのゲームでロナウドは右サイドから味方が上げたクロスをボレーで決めた。しかし、ここで副審がフラッグアップしてオフサイドの判定に。ロナウドは怒り心頭だったが、半自動オフサイド判定システムによって生成された画像では、ほんのわずかだがロナウドがオフサイドポジションにいたことが明らかになり判定が妥当だったことが証明された。
さらにロナウドはドリブル突破を仕掛けるも相手のタックルを受けて転倒。イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」によると、これを主審がノーファウルと判定するとロナウドは「買収されている」というジェスチャーをしたという。
また、このゲームではロッカールームへ引き揚げるタイミングでアル・ヒラルのサポーターから「メッシ! メッシ!」というコールを受けると、ロナウドは投げキスで応じていた。
先日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合では、自身がファウルを受けたとしてのPK判定に対して主審に「それは違う」と申告して話題になったロナウドだが、今回は主審に対する攻撃的なアクションが話題になってしまった。
page1 page2