横浜FM×新潟、序盤の“ノーカード”判定にSNSで疑問の声 「DOGSOなのでは?」「ちょっとよく分からない」
新潟DF新井との接触でマテウスが倒れる
横浜F・マリノスは11月24日、J1リーグ第33節でアルビレックス新潟と対戦。序盤で横浜FMが大きなチャンスを迎えた際に、新潟DFがファウルで止めたシーンにSNS上で疑問の声も上がっている。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
前半4分、横浜FMの攻撃のシーンで自陣から中央前線のスペースに送られたスルーパスにFWヤン・マテウスが反応。新潟DF新井直人と1対1の競り合いとなったなか、両者が接触してマテウスが倒れる。
この時点で福島孝一郎レフェリーは新井のファウルを取り横浜FMのフリーキックを支持したが、カードの対象にはならなかった。2人の競り合いの場面では、新潟の守備選手は新井とGK小島亨介のみ。マテウスが抜け出せば決定的なワンシーンにもなり得た展開で、SNS上でも“ノーカード”の判定にさまざまなコメントが集まっている。
条件次第では、DOGSO(ドグソ/“Denying an Ovious Goal-Scoring Opportunity”の略。決定的な得点機会の阻止)の可能性もある場面にファンも「DOGSOなのでは?」「あれでノーカードなの!?」「カードなしはちょっとよく分からない」といった疑問の声が上がった。
一方で前半22分、一本のパスに抜け出した新潟FW鈴木孝司へ横浜FMのMF喜田拓也が手を掛けて止めたためファウルの判定に。こちらには喜田にイエローカードが提示されており、序盤のマテウスとの接触で新井にカードが出なかったこともあり、両チームが福島レフェリーに詰め寄りヒートアップする場面もあった。
DOGSOの4要件は(1)反則とゴールとの距離(2)全体的なプレーの方向(3)ボールをキープ、またはコントロールできる可能性(4)守備側競技者の位置と数の4つで、すべてを満たした場合に適用される。
(FOOTBALL ZONE編集部)