森保ジャパンで「面白いなと思った」 内田篤人氏が唸った起用法「周りもさすがだなと」
内田篤人氏&佐藤寿人氏がカナダ戦のパフォーマンスに言及
元日本代表DF内田篤人氏と元日本代表FW佐藤寿人氏がスポーツチャンネル「DAZN」の番組「Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME」内で、日本代表のカナダ戦を振り返った。
試合当日、テレビ中継の解説を務めていた内田氏は、カタール・ワールドカップ(W杯)にも出場していたカナダについて、「個人としては『おおっ』と思ったけど、チームとしては監督も変わったばかりでまだアレだなと感じた。カナダからすると勿体なかった。最初の1失点目も、オウンゴールも、自分たちのリズムになる前に失点しちゃった。それでも失点してから盛り返したし、力があるチームだなと思った。それ以上に日本がちゃんと対応していた」と、その印象を語った。
佐藤氏は「守備の強度が高くて、そこでカナダから自由を奪い、得点シーンも浅野(拓磨)が良いプレッシングをかけてボールを奪った。チーム全体の守備意識が高かったですね」と、日本の良さを挙げ「あとは大迫(敬介)がPKを止めた。あそこで1-1になっていたら違っていたと思う。ただ、個人的には1-1になった展開が見たかった。そのほうがカナダも強度を落とさずに来たと思う」と、GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)のPKセーブが試合に大きな影響を与えたと指摘した。
この試合、内田氏は最終ラインの組み合わせに注目していたが、森保一監督は右からDF毎熊晟矢(セレッソ大阪)、DF冨安健洋(アーセナル)、DF町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ)、DF中山雄太(ハダースフィールド)の4人を並べた。4人のパフォーマンスについて内田氏は「良かったと思います」と振り返り、自身も長らく務めた日本代表の右サイドバックに入った毎熊について言及した。
「右サイド、毎熊くんの(対面した)相手(アルフォンソ・デイビス)が良い選手だったので、あれを基準として1つ、彼に体感してもらえたことで、これからグングンといくと思う。結構、サイドはきつかったと思うけれど、背後への対応も両サイドともにしっかりやっていた。ヘディングで競ることもあったし、中山くんも怪我から復帰して安定していた。素晴らしかった」
これまで第2次森保ジャパンでは、DF菅原由勢(AZ)が活躍をしてきたが、両者のタイプの違いについて、「菅原くんのほうがハッキリしているので、見ていて分かりやすい。誰かが前で(ボールを)持ったら『動かしまっせ』みたいな勢いもある。守備は2人とも上手。対人も、ポジショニングも。あとは国際Aマッチを続けていく。そこを体感しながら、彼らの中で基準を上げていく作業だと思う」と、コメントした。
浅野拓磨と田中碧の連動した動きに内田氏も熱視線
左サイドでは、これまでDF伊藤洋輝(シュツットガルト)が起用されてきたなかで、カナダ戦では中山が存在感を見せたが「伊藤くんはどっちかと言うとセンターバックですからね。まだほかの選択肢もあると思います。旗手くんもいるし、基本的には中山くんだろうけど、ほかの選手が出てくるかもしれない。センターバックも、ボランチも、中盤も、ポジション争いがあるじゃないですか。サイドバックもそういう競争が出てくると面白いですね」と、ポジション争いの激化に期待を寄せた。
また、カナダ戦では1トップで先発したFW浅野拓磨(ボーフム)が評価を高めた。カタールW杯メンバーの1人でもあった浅野のプレーに対し佐藤氏は「やっぱり速いなと思うシーンが非常に多かった。そのなかで、足もとで受けた時に、シンプルに収めて、はたいて、また出ていくとか。もちろん何回か倒されたシーンもありましたが、所属クラブがボールを保持できるクラブじゃないなかで、シンプルに味方を使ってまた前に出ていく役割がスムーズになっていた。自信を感じましたね」と、サンフレッチェ広島時代の後輩の成長に目を細めた。
内田氏も「彼はドーンと構えるタイプじゃないじゃないですか。1トップ然として相手を背負うタイプじゃないけれど、彼が引いてきた時に田中碧(デュッセルドルフ)が飛び出したり、そういう連動が生まれるんだな、面白いなと思いました。いろんなタイプのFWがいて、組み合わせじゃないけれど。そのスペースを見逃さない周りもさすがだなと思いました」と、浅野と周囲の連動した動きが良かったと指摘している。
この試合で4ゴールを挙げた日本は、評価を高めている。内田氏は「これがね、ずっと次のW杯まで続けばいいですが、それは分からないじゃないですか。怪我人が出たり、波があったり、アジアの戦いがまた違う。そうなった時にどういう手を打つか」と、順風満帆に見える戦いぶりを見せている日本だが、来月から始まる北中米W杯予選以降の戦いに警戒心を見せた。
(FOOTBALL ZONE編集部)