日本代表GK大迫敬介、カナダ代表の快速DFへファウルでPK献上も…見事なPKストップで失点許さず

ボールを突いた後にデイビスの足に大迫の手が接触しVAR検証の結果PKに
日本代表は10月13日に国際親善試合カナダ戦に臨み、GK大迫敬介がPKストップで会場を沸かせた。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
日本が前半2分にMF田中碧のゴールで先制して迎えた前半19分、カナダのスター選手であるバイエルン・ミュンヘン所属のDFアルフォンソ・デイビスが左サイドからペナルティーエリア内にドリブルで突進。距離を詰めてきた大迫が対応したが、ボールを突いた後にデイビスの足に大迫の手が接触した。
当初、レフェリーの判断はノーファウルだったが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の進言でオンフィールドレビューが行われPKの判定に。これをFWジョナサン・デービッドが狙うと、大迫が正面を狙ったキックに足を残してファインセーブした。
鋭いドリブル突破にPKを獲得されてしまった大迫だが、見事に自身のファインセーブで取り戻してみせた。