J1本拠スタジアムの「一押しポイント」 きらびやかな演出からエステまで…各クラブ担当が厳選

J1本拠地の魅力を一挙紹介【写真:徳原隆元&高橋学&(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】
J1本拠地の魅力を一挙紹介【写真:徳原隆元&高橋学&(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】

J1の各クラブに聞いた、それぞれスタジアムの一押しポイント

 Jリーグには、その地域や施設特有の魅力の詰まったスタジアムが各クラブに存在する。今回「FOOTBALL ZONE」では「Jリーグ×スタジアム」の特集を組み、J1の18クラブの担当者を直撃。それぞれのスタジアム内部の一押しポイントを紹介していく。(構成=FOOTBALL ZONE編集部)

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

   ◇   ◇   ◇

東京五輪でも使用された札幌ドームの内部【写真:Getty Images】
東京五輪でも使用された札幌ドームの内部【写真:Getty Images】

■札幌ドーム(北海道コンサドーレ札幌)/最大収容人数:42,065人(サッカー開催時)

注目ポイント(1)雨の日でも安心!全天候型スタジアム!

クラブの声:札幌ドームは、完全屋内の全天候型スタジアム!雨の日も風の日も雪の日も、安心して観戦いただくことができます。小さなお子さんがいるファミリーにもやさしい!

コンサキッズランドで楽しむ子供たちの様子【写真:北海道コンサドーレ札幌】
コンサキッズランドで楽しむ子供たちの様子【写真:北海道コンサドーレ札幌】

注目ポイント(2)コンサキッズランドで無料で遊ぼう!

クラブの声:大人気のキックターゲット、ドーレくんのぬりえで遊ぼうのコーナー。試合毎の限定アトラクションが無料で遊べるコンサドーレキッズ対象のエリアです!

推し選手と写真がとれるフォトスポット【写真:北海道コンサドーレ札幌】
推し選手と写真がとれるフォトスポット【写真:北海道コンサドーレ札幌】

注目ポイント(3)推し選手と写真がとれるフォトスポット!

クラブの声:札幌ドーム内には、全選手1人1人の等身大パネルが登場!推しの選手を探して、一緒に記念撮影をしよう!

ピッチサイドシートの臨場感【写真:北海道コンサドーレ札幌】
ピッチサイドシートの臨場感【写真:北海道コンサドーレ札幌】

注目ポイント(4)選手のプレーが間近で見られる!ピッチサイドシートで臨場感あふれる観戦体験を!

クラブの声:ピッチから目と鼻の先、選手と同じ目線で試合を観戦できる「ピッチサイドシート」が人気!選手たちのプレー中のかけ声、息づかい等をダイレクトに感じることができ、臨場感たっぷりの特別なシートです!

ドーレくんとコンサドールズによるパフォーマンス【写真:北海道コンサドーレ札幌】
ドーレくんとコンサドールズによるパフォーマンス【写真:北海道コンサドーレ札幌】

注目ポイント(5)ドーレくんとコンサドールズによるパフォーマンスがすごい!

クラブの声:ハーフタイムに「レオファンpresentsコンサドーレバズーカ」が登場!キレキレのダンスパフォーマンスとともに、プレゼントをスタンドへ発射します!

茨城県立カシマサッカースタジアム【写真:徳原隆元】
茨城県立カシマサッカースタジアム【写真:徳原隆元】

■県立カシマサッカースタジアム(鹿島アントラーズ)/最大収容人数:40,003人

注目ポイント(1)試合前の時間にエステが受けられる

クラブの声:アントラーズスキンケア。ちなみに選手もプライベートで通っています!

注目ポイント(2)女性と子どもに優しいスタジアム作り

クラブの声:「トイレ革命」綺麗でパウダールームもあります。鏡も多く設置。「キッズハウス(託児所)」は2歳~6歳(未就学児)までのお子様を一般開場時間から試合終了30分後までお預かりできます。

注目ポイント(3)サポーターが作り出す雰囲気

クラブの声:選手入場前に歌う「錨を上げろ」で一斉にタオルマフラーを回す光景は圧巻。勝利後に肩を組み歌う「オブラディオブラダ」も必見です。

注目ポイント(4)日本で最初の本格的なサッカー専用スタジアム

クラブの声:ピッチが見やすい絶妙な傾斜のスタンドです。

注目ポイント(5)特別な席での観戦

クラブの声:ソファーシート、ゆったりシートがあります。

埼玉スタジアム2002【写真:徳原隆元】
埼玉スタジアム2002【写真:徳原隆元】

■埼玉スタジアム2002(浦和レッズ)/最大収容人数:63,700人

注目ポイント(1)国内最大級のサッカー専用スタジアム

クラブの声:2022シーズン平均入場者1位です。

注目ポイント(2)北サイドスタンド浦和レッズクラブカラーの新生トイレ

クラブの声:ご意見をもとに、2022年4月に埼玉県・埼玉スタジアム・浦和レッズの3者が一体となって改修を実現。「埼スタトイレ向上プロジェクト」としてスタートを切り、ファン・サポーターの声を反映しました。

注目ポイント(3)環境への取り組み(サーキュラーエコノミー実証実験)

クラブの声:「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGs」を掲げ、積極的にSDGsの目標達成に取り組んでおります。その活動の1つとして、株式会社エコ計画、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、埼玉県、埼玉スタジアム2〇〇2と連携し実証実験を実施。

 第1弾として「ボトルtoボトル」の推進を目的とし、埼玉スタジアム2〇〇2で行われる2023シーズン ホームゲーム全試合でペットボトル専用の回収箱を設置。ボトル・ラベル・キャップの3分別。第2弾では新デザインの3分別回収ボックス設置。これにより、ペットボトルの3分別による「サステナブルなスタジアムとまち」の実現を目指しています。

三協フロンテア柏スタジアム【写真:徳原隆元】
三協フロンテア柏スタジアム【写真:徳原隆元】

■三協フロンテア柏スタジアム(柏レイソル)/最大収容人数:15,109人

注目ポイント(1)スタンドとピッチの近さ

クラブの声:他スタジアムを比べると信じられないぐらいの近さで選手たちが見られます。おすすめはメイン側のサイドスタンドです。

注目ポイント(2)ゴール裏「柏熱地帯」の応援

クラブの声:黄色一色に染まった一体感と独特のセンスあふれる応援歌。

味の素スタジアム【写真:徳原隆元】
味の素スタジアム【写真:徳原隆元】

■味の素スタジアム(FC東京)/最大収容人数:47,851人

注目ポイント(1)花火や照明などを活用したスタジアム演出

クラブの声:スタジアムの熱気を高めるため、FC東京では特殊効果花火やムービングライトなどの照明を活用したスタジアム演出に力を入れています。アーティストのライブを実施したり、試合直前またはハーフタイムのスタジアムを様々な演出で盛り上げています。

注目ポイント(2)OFFICIAl(オフィシャル) DJ

クラブの声:上記の青赤パークでもOFFICIAl DJがプレイする時間帯があり、スタジアム内でもオリジナルの選曲で試合に向けたボルテージをMAXにしてくれます。AppleMusicのFC東京公式アカウントではスタジアムで流したプレイリストを公開しており、スタジアム内の選曲を手元のスマホでお楽しみいただくことができます。

注目ポイント(3)「You’ll never walk alone.」

クラブの声:選手入場前にファン・サポーターがマフラーや旗を掲げて歌う「You’ll never walk alone.」は代わりのない格別な存在です。勝利後には、選手たちと一緒に自然発生的に歌うこともあり、ファミリーの一体感を強く感じられる瞬間です。

等々力陸上競技場【写真:高橋 学】
等々力陸上競技場【写真:高橋 学】

■等々力陸上競技場(川崎フロンターレ)/最大収容人数:26,827人

注目ポイント(1)ナイトゲームの選手入場時の光の演出「Paint it Blue!!Night」開催

クラブの声:ナイトゲームの選手入場の演出として、スタジアムを暗転する「Paint it Blue!! Night」を開催。スタジアムDJの合図の下、ファン・サポーターのペンライトやサイリウムライトを使ってスタジアムをPaint it Blue!!の水色に染める演出を実施しました。

注目ポイント(2)「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」とのコラボレーションキャラクターブロンズ像設置

クラブの声:「かわさきの魅力」のひとつである「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」とのコラボレーションによりキャラクターのブロンズ像を設置しています。ドラえもんのほかに、チンプイ、モンガー、ゴンスケ、ポコニャンなど藤子作品のキャラクターたちは、新メインスタンドのコンコースや入場ゲート、デッキ付近の8か所で皆さんのお越しをお待ちしております。

注目ポイント(3)豊富な席種(バラエティシート)

クラブの声:現在全12種類の席種(バラエティシート)を用意。

日産スタジアム外観【写真:横浜F・マリノス】
日産スタジアム外観【写真:横浜F・マリノス】

■日産スタジアム(横浜F・マリノス)/最大収容人数:71,624人

注目ポイント(1)日産スタジアムは、“Final Stadium”×3

クラブの声:日産スタジアムは、2002年FIFAワールドカップ(W杯)、2019年ラグビーW杯、2020年東京オリンピック(2001年開催)の決勝戦が行われたファイナルスタジアムです。巨大かつ歴史あるスタジアムの雰囲気は必見です。

日産スタジアムの暗転演出【写真:横浜F・マリノス】
日産スタジアムの暗転演出【写真:横浜F・マリノス】

注目ポイント(2)臨場感あふれるスタジアム演出

クラブの声:巨大な大型ビジョンや2019年に全面リニューアルした音響システムを用いた、試合前の選手紹介演出や暗転演出(トリコロールギャラクシー)は必見です。

トリコロールカラーのパラソル(トリパラ)が咲き乱れる光景【写真:横浜F・マリノス】
トリコロールカラーのパラソル(トリパラ)が咲き乱れる光景【写真:横浜F・マリノス】

注目ポイント(3)勝利後の満開のトリパラは必見です。

クラブの声:勝利時、ゴール裏のファン・サポーターを中心としてトリコロールカラーのパラソル(トリパラ)が咲き乱れる光景は必見です。

ニッパツ三ツ沢球技場【写真:徳原隆元】
ニッパツ三ツ沢球技場【写真:徳原隆元】

■ニッパツ三ツ沢球技場(横浜FC)/最大収容人数:15,442人

注目ポイント(1)ピッチまでの近さ

クラブの声:サポーターの声援が選手に伝わる

注目ポイント(2)勝利時の「横浜なら手を叩こう」の一体感

クラブの声:スタジアムが1つになる瞬間!!

注目ポイント(3)おもてなしがいっぱいのゲームスチュワード

クラブの声:一緒にホームゲームを作りあげ、多くのサポーターから親しまれています。

レモンガススタジアム平塚【写真:徳原隆元】
レモンガススタジアム平塚【写真:徳原隆元】

■レモンガススタジアム平塚(湘南ベルマーレ)/最大収容人数:15,380人

注目ポイント(1)毎試合「お祭り」並みのイベントの多さ!

クラブの声:場外イベントエリア「キングベルパーク」では毎試合キックオフ4時間前から様々なイベントを開催!夏祭りやトークショー、体験系イベントなど盛りだくさん。毎試合お祭りのように盛り上がっています!

注目ポイント(2)スタジアムナビゲーターが日本一熱い!

クラブの声:スタジアムナビゲーターの三村ロンドさんのベルマーレ愛が凄まじく、アウェイゲームも(それがたとえお仕事の都合で後半しか見れなくとも)ほぼ全試合、ゴール裏で応援する熱さ!スタジアム内の演出もいかに一体感を生み出すことができるか、常に考えてくれています。

新潟には水辺のある広場、G大阪にはマスコット「モフレム」がたくさん!

デンカビッグスワンスタジアム(アルビレックス新潟)【写真:徳原隆元】
デンカビッグスワンスタジアム(アルビレックス新潟)【写真:徳原隆元】

■デンカビッグスワンスタジアム(アルビレックス新潟)/最大収容人数:41,684人

注目ポイント(1)水辺のある広場

クラブの声:スタジアムの脇にはカナール(水路)があり、ステージの周りにはサポーターの皆さんが集い、水の上ではスワンボートも楽しめます。

注目ポイント(2)プラネタスワン

クラブの声:勝利の際にはプラネタスワン(ペンライト)を照らして、スタンド全体でサポーターの皆さんと選手といっしょに喜びを分かち合います。

注目ポイント(3)小さなお子さんも楽しめる

クラブの声:キッズパークでは、キングアルビくん(ふわふわ)、アルビくんチャレンジ(キックビンゴ)など楽しめるアトラクションをご用意しています。

豊田スタジアム【写真:Getty Images】
豊田スタジアム【写真:Getty Images】

■豊田スタジアム(名古屋グランパス)/最大収容人数:43,739人

注目ポイント(1)国内最大級の球技専用スタジアム!

クラブの声:収容人員4万人のサッカー専用スタジアムです。

注目ポイント(2)勝利時のチャント

クラブの声:勝利時にはサポーターと選手が一緒になってチャント「風」を歌い喜びを分かち合います!

サンガスタジアムby KYOCERA【写真:Noriko NAGANO】
サンガスタジアムby KYOCERA【写真:Noriko NAGANO】

■サンガスタジアムby KYOCERA(京都サンガF.C.)/最大収容人数:21,623人

注目ポイント(1)スタンドからピッチまでの距離がとても近い点

注目ポイント(2)専用スタジアムならではの応援の反響や迫力

注目ポイント(3)勝利後の周回で行われるファン・サポーターと一体となった“飛び跳ねろ”

パナソニックスタジアム吹田【写真:徳原隆元】
パナソニックスタジアム吹田【写真:徳原隆元】

■パナソニックスタジアム吹田(ガンバ大阪)/最大収容人数:39,694人

注目ポイント(1)スタジアムの臨場感

クラブの声:サッカー専用スタジアムであるパナソニックスタジアム吹田は、どの席から観戦しても臨場感バッチリ。最前席では本当に目の前で観戦することができ、ピッチとの距離がわずか7メートルです。

注目ポイント(2)モフレムがいっぱい

クラブの声:2022年に誕生したガンバの新たなマスコット「モフレム」。パナソニックスタジアム吹田にはモフレムショップをはじめとして、各所でモフレムの姿を見ることができます。炎の形のモフレムの足型が見つかるかも。

注目ポイント(3)選手とサポーターが一体になれるガンバクラップ

クラブの声:“ガンバクラップ”は勝利した試合後、スタンドのサポーターと選手がともに頭上で手拍子を行ない、喜びを分かち合う勝利の儀式。ナイトゲームではスタジアムの照明が暗転し、サポーターのLEDブレスの光で幻想的な光景が広がります。

■ヨドコウ桜スタジアム(セレッソ大阪)/最大収容人数:24,481人

※諸事情により回答なし

■ノエビアスタジアム神戸(ヴィッセル神戸)/最大収容人数:29,913人

※諸事情により回答なし

エディオンスタジアム広島【写真:Getty Images】
エディオンスタジアム広島【写真:Getty Images】

■エディオンスタジアム広島(サンフレッチェ広島)/最大収容人数:35,909人

注目ポイント(1)勝利後、一体感スッゴイネー

クラブの声:試合勝利後、選手とファン・サポーターと一緒になり「HIROSHIMA NIGTH」を歌います!若手選手が前に出て踊ることも?

注目ポイント(2)「WE FIGHT TOGETHER」コーナー

クラブの声:キックオフ約1時間前に選手OBトークショーやゲストによるパフォーマンスなどお楽しみいただけます。

注目ポイント(3)ピッチで撮影会

クラブの声:ファンクラブ会員限定イベントとして、試合後の余韻が残っているピッチ横で写真撮影会。残り少ないエディオンスタジアム広島との思い出を!選手が飛び入りで参加することも!?

■ベスト電器スタジアム(アビスパ福岡)/最大収容人数:21,562人

※諸事情により回答なし

駅前不動産スタジアム(サガン鳥栖)のスタンドからの試合の見やすさ【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】
駅前不動産スタジアム(サガン鳥栖)のスタンドからの試合の見やすさ【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】

■駅前不動産スタジアム(サガン鳥栖)/最大収容人数:24,130人
注目ポイント(1)スタンドからの試合の見やすさ

クラブの声:ピッチとスタンドの距離が近く、約40度の傾斜角度でどの席からも観戦しやすい構造となっています。

ピッチサイドシート【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】
ピッチサイドシート【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】

注目ポイント(2)ピッチサイドシート

クラブの声:リーグ戦で実施している特別席。ピッチレベルで臨場感が味わえるのと様々な特典がついています。

選手直筆サインボール投げ込みの様子【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】
選手直筆サインボール投げ込みの様子【写真:(C)SAGAN DREAMS CO.,LED.】

注目ポイント(3)選手直筆サインボール投げ込み

クラブの声:ウォーミングアップ入場時に選手がスタンドへサインボールを投げ込みます。

(FOOTBALL ZONE編集部)



page 1/1

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング