セルティック古橋、不安一蹴の一撃をクラブOBが絶賛 「すべてをゴールに結びつけてしまう」

ハートソン氏が古橋を絶賛
スコットランド1部セルティックは、現地時間9月3日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第4節でレンジャーズと対戦した。前半アディショナルタイムにFW古橋亨梧が挙げたゴールが決勝点となり1-0で勝利したなか、クラブOBの元ウェールズ代表FWジョン・ハートソン氏が古橋を絶賛した。英メディア「THE BOOT ROOM」が報じている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
ブレンダン・ロジャーズ監督の率いるセルティックは、“オールド・ファーム”と呼ばれる大一番を前に、リーグカップを2回戦で敗退し、続くリーグ戦でもセント・ジョンストンを相手にスコアレスドローを演じていた。昨季3冠を達成しているだけに不安視する声も挙がったが、首位に立っていたライバルに勝利したことで不安を打ち消した。
ハートソン氏は「インターナショナルウィーク直前のビッグゲームに勝利したことは、セルティックにとって大きな後押しになるだろう。あの勝利とパフォーマンスから大きな自信を得ることが期待されるし、何よりもキョウゴだ。彼は驚異的だ。得たチャンスのほとんどすべてをゴールに結びつけてしまう」と、古橋の決定力を称賛した。
これまで古橋はレンジャーズ戦に10試合出場したが、すでに6ゴールを挙げている。日本代表での活動を終えればUEFAチャンピオンズリーグ(CL)も始まるなかで、ビッグマッチに強い古橋にはさらなる期待が集まりそうだ。
page1 page2