齊藤負傷のプレーは「レッド」とJFA審判委員会が神戸にも説明 主審には「一定期間の研修を設ける必要がある」

柏DFジエゴのプレーは「レッドカード」とJFA審判委員会委員長が説明(写真はイメージです)【写真:井上智博】
柏DFジエゴのプレーは「レッドカード」とJFA審判委員会委員長が説明(写真はイメージです)【写真:井上智博】

柏DFジエゴのプレーは「レッドカード」とJFA審判委員会委員長が説明

 日本サッカー協会(JFA)は8月28日、レフェリーブリーフィングを実施。8月19日に行われたJ1リーグ第24節ヴィッセル神戸対柏レイソル戦で、神戸のMF齊藤未月が左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷、内外側半月板損傷の大怪我を負ったプレーに関して、当該プレーは「レッドカードに該当する」と説明された。そのなかで、審判委員会は主審に関して、「少し研修の期間を設ける必要がある」と述べている。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 レフェリーブリーフィングでは、8月19日に行われた神戸×柏戦で齊藤が負傷したシーンをピックアップ。齊藤は試合中にピッチに倒れ込んで担架で運ばれ、途中交代していたが、21日に神戸市内の病院にて検査を行った結果、左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷と診断されていた。

 JFA審判委員会委員長の扇谷健司氏は、柏DFジエゴの足裏が齊藤に接触したプレーに関して「レッドカード」と説明。「想像で話をしてしまうと、認識がいろいろ変わってしまう」と言葉を選びながら、神戸にも認識を伝えたことを明かしている。

「(審判が)ピッチ上で判断するのは難しいかもしれない。(今村義朗)主審のポジションから齊藤選手の身体で足が隠れる可能性が高い。例えば、最初に地点でペナルティーエリアの方向にポジションを取ることで、もしかしたら気付けることもあるかもしれない。神戸には直接説明しました。(神戸が説明に納得していたか?)お互いに今細かいコメントをするのはやめましょうとしているので、ここでは言えない」

 そのうえで、主審に関して扇谷氏は「少し研修の期間を設ける必要がある」として、具体的な内容に関しては「一定期間」と語るにとどめていた。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング