浦和新加入の中島翔哉がもたらした相乗効果 ACL理文戦で見えた“補完の関係性”とは?

中島翔哉が理文戦で2ゴールに絡む活躍【写真:Getty Images】
中島翔哉が理文戦で2ゴールに絡む活躍【写真:Getty Images】

2得点に絡む活躍で勝利に貢献

 浦和レッズは8月22日、2023-24シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)本戦出場を懸けたプレーオフの理文(香港)戦に臨み、3-0の勝利を収めた。移籍加入後の初スタメンとなったMF中島翔哉が2得点に絡んだが、周囲の選手にも好影響を与える側面があった。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 浦和は前半3分にトップ下で出場の中島が右45度付近でボールをキープすると、縦に抜けたMF大久保智明に丁寧なパス。大久保がマイナスのクロスを戻したところにMF小泉佳穂が走り込んで押し込んだ。小泉はこれが今季の公式戦で初ゴールになった。前半6分には中島がタメを作ったところでオーバーラップしたDF酒井宏樹のクロスにFW興梠慎三が相手と競りながらヘディングで合わせてゴール。中島効果の見える展開で浦和がいきなり2点を奪った。

 それだけでなく、小泉と中島はそれぞれに補完的な関係を築く一面も見せた。小泉は「彼は周りと近い距離間で味方がいる時がやりやすいタイプだと思うので、短い距離間でのプレーを心がけて、彼にプレーのしやすいようにしました」と話す。中島が相手を引き付けた裏側に小泉が入り込む場面や、逆に小泉がキープする間に中島が前方へ進出する場面もあった。前半39分には2人の連係で左サイドから中央へと進出し、小泉がゴール正面からシュートを放つ場面につなげた。

 また、大久保は中島について「(東京)ヴェルディっぽいなって感じですね」と、下部組織で所属したクラブ育ちの感覚が合う部分があると話す。そして「ギリギリまで判断を変えられる余裕があるというか、(パスを)差し込んできそうだなと思っている。そういう懐かしい感じがあって、自分もそういうのは忘れてたなと、日々の練習から思い出す感じがしますね。練習中も来そうだなって場面でボールが出てくるし、そういうのは言わなくても分かるような感じはありましたね」と語る。

 そのトレーニング中での大久保の感覚について小泉は、「それはあるかもしれない。距離感の話なのか、リズムの話なのか、トモ(大久保)にしても僕にしても一番の良さが出やすいような距離感とかリズムとかでボールが触れることがあるのかなと思っています」と話した。

 小泉と大久保はシーズン前半戦から主力としてチームを支えてきたが、夏の中断期間前後では調子を落としていた部分があった。中島は「どの選手もテクニックがあってパスも出せる選手なので、そういう選手とやるのは楽しいですし、やりやすいです」と言うが、いいリズムを思い出させてくれる選手の加入が周囲の復調や新たな連係、相手の意表を突くような攻撃につながるならば、単純な1人の戦力だけでない効果的な補強ということになりそうだ。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング