神戸FW武藤嘉紀、2度の“PK疑惑”に識者の見解は? 主審のある行為にも苦言「感情的になる選手もいる」
「Jリーグジャッジリプレイ」で川崎対神戸について議論
スポーツチャンネル「DAZN」の判定検証番組「Jリーグジャッジリプレイ」で、8月12日のJ1リーグ第23節、川崎フロンターレとヴィッセル神戸の試合が取り上げられた。神戸のFW武藤嘉紀が試合中2回にわたってPKの可能性があるように見える転倒をしたことが取り上げられた。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
まずは前半10分、武藤が右サイド方向に抜けるとDF大南拓磨をかわして突破。大南からユニフォームをつかまれて転倒したように見えたがノーファウルだった。また後半19分、ペナルティーエリア内でボールを受けた武藤はターンする際にDF山村和也に左足をかけられて転倒したように見えたが、こちらも西村雄一レフェリーの判定はノーファウルであり、飯田淳平VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入もなかった。
1つ目のシーンについてゲスト出演した元日本代表MF稲本潤一は「ファウルだと思います。1回かわしているんで、(武藤が)前に入って引っ張りながら明らかに押されている」と話した。同じくゲスト出演した元北朝鮮代表FW鄭大世氏は「ファウルでペナ外(ペナルティーエリア外)から(フリーキック)が妥当かなと。ペナルティーエリアの中のファウルとしては、あの倒れ方だと取れないけど、ペナ外からフリーキックなら取ってあげてもいいという。個人的な感情ですけど。審判の気持ちも分かるし、武藤選手の気持ちはもっと分かる」とした。
元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明氏は「ファウル」と即答。「ただ、見ようによると武藤選手が両足を前に運ばず倒れている印象は持ちます。VARが入らなかった理由は恐らくチェックして、ペナの中で反則が行われたと言い切れる事実がなかった。僕の印象は大南選手がペナの外でユニフォームから手を外しているのと、押す行為もラインの外の可能性が高い。そうなるとPKかどうかではないので、VARは入れなかったのではないか」と話した。そして、西村レフェリーについて「武藤選手の足を運ばなかった印象の方を強く持ったのでしょうね」と話した。
2つ目のシーンについて稲本氏は「こっちはちょっと取れないと思う。ファウルではないと思う。囲まれた状態で何もできなかったところから、膝から落ちる動きをしている」と話した。鄭大世氏は「武藤選手は倒れながら審判を見ている。明らかにアピールが先に言っている」と指摘し、「流れの中で言えばノーファウル。ファウルはファウルだと思う。こうやって映像で見れば足が掛かっているし、倒れるのは十分にある。倒れ方の印象がもらいに行っていると見られても仕方ない。ペナルティーエリア内なら、なおさらファウルは取りづらい」と話した。
家本氏はこちらも「ファウル」と即答。「ただ印象として、左足が間違いなく不用意なコンタクトを受けている、そこで左足から崩れるならいいけど、前にある右足をわざわざうしろに引いて倒れる。それはもらいに行っているという希釈をされる可能性が高い」と話した。
鄭大世氏も「VARが介入すればファウルだと思う。明らかに倒れるだけのコンタクトを受けている」と話す。稲本氏も「なぜVARが介入しないんですか」と質問した。家本氏は「コンタクトはあったけど不用意とは判断しなかったとVARに投げると、コンタクトはあったけど右足の運び方は倒れに行ったと見えなくもないな、とフォローしたのが僕の仮説。右足の印象がレフェリーにとって反則に値しないという印象はありますが、まあファウルでしょうね」と結論付けていた。
また、2回目のコンタクトのあとに転倒した武藤に西村レフェリーが笑顔を浮かべながら手を差し伸べて起こしたシーンについて、家本氏は「やらない方がいいと思う。感情的になってしまう選手もいる」とコメント。鄭大世氏も「本当なら(手を)跳ねのけたい。でも跳ねのけたら退場ですよね」と話し、そして武藤の対応を「大人だ」としていた。
(FOOTBALL ZONE編集部)