ニューカッスル&チェルシー、メッシ獲得へ興味と海外報道 サウジ1部&アメリカ含め選択肢は数多

古巣バルセロナが再獲得に動くも正式オファーは未だなし
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)を退団することを明言したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシには、多くのオファーが届いているようだ。スペイン紙「マルカ」や英メディア「One Football」などが伝えている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
古巣であるスペイン1部バルセロナはメッシの再獲得に動いているとされるが、財政的な問題を抱えるクラブはまだメッシに対して正式なオファーは出せていない。そうしたなかで、2つのクラブからはすでにオファーが届いているようだ。
サウジアラビア1部アル・ヒラルから巨額のオファーを受けたとされるメッシだが、アメリカのメジャー・リーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミからはすでに正式オファーが届いたという。「マルカ」紙によれば「金額はサウジアラビアのアル・ヒラルの年俸4億ドル(約560億円)には遠く及ばない『リーズナブルなもの』だが、最低でも3シーズンの契約になる」と報じている。それでも移籍をすればMLSでは最高額の選手になるという。
一方、「One Football」は、プレミアリーグの2つのクラブがメッシの獲得レースに参戦したと報じている。その2つのクラブとは、来シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したニューカッスルと、今シーズン12位と低迷したチェルシーだという。
記事では「メッシはバルセロナへの復帰を希望しているため、正式なオファーを受けてもその気持ちが弱まることは少ないと予想される。ただし、クラブが財政的な問題を解決できない場合は、ほかの選択肢を検討する必要があり、その状況ではニューカッスルとチェルシーが現実的な選択肢になってくる」と伝えている。
まだヨーロッパでのプレーを希望しているとも伝えられてきたメッシだが、今オフにはどのような決断を下すだろうか。