Jリーグスタジアムで楽しめる「ガッツリ飯」 J1“スタグル”特集…ボリューム満点の各所名物が盛りだくさん!

ボリュームもあり食べ応え抜群、J1スタジアムの「ガッツリ飯」を紹介
Jリーグの楽しみの1つに、各スタジアムの美味しいグルメがある。「FOOTBALL ZONE」では「サッカー×食」で特集を組んだなかで、J1に所属する18クラブのスタジアムグルメ(通称:スタグル)を調査。今回は屈強な男たちも唸る「ガッツリ飯」を取り上げていく。(構成=FOOTBALL ZONE編集部)

■北海道コンサドーレ札幌
品名:メ(ン)ッチャカツカレー
金額:1100円
会場:札幌ドーム (2F)
クラブ一押しの声:国産黒毛和牛の大きなメンチカツをトッピング。エネルギッシュな常勝カレーとなっており、屈強男子の心も鷲掴みする1品です。札幌GKク・ソンユンも「太鼓判メニュー」に推す1品を、ぜひご賞味ください。

■鹿島アントラーズ
品名:ハラミメシ
金額:(ミニ)600円/(並)800円
会場:カシマスタジアム(メインスタンド2Fコンコース)
クラブ一押しの声:カシマスタジアムの代表的なスタグルの1つ。“ガッツリ飯”のレパートリーが豊富なカシマスタジアムのスタジアムグルメの中でも、長い行列ができるメニューです。ゴロっとした肉の塊が甘い味付けされており、白飯によく合います! まさに肉好きな“屈強男子”向けのメニューと言えるでしょう。カシマスタジアムならではの文化として、通称「密輸」といわれるアウェーサポーターにスタグルをデリバリーする活動があるのですが、そこで渡される代表的一品の1つでもあります。

■浦和レッズ
品名:筋肉フランク
金額:500円
会場:埼玉スタジアム(北サイド209入口)
クラブ一押しの声:粗挽きの限界に挑戦、ポーク100%のあふれる肉汁が話題の1品。長さ約21センチメートルで、公式サッカーボールの直系より長いフランクとなっています。ぜひご堪能ください。

■柏レイソル
品名:Wソースカツ丼
金額:1000円
会場:三協フロンテア柏スタジアム(ビジターエリアのみ)
クラブ一押しの声:今季からビジターエリアに登場しました。ご飯の上に、たっぷりのソースがかかった肉厚のトンカツ2枚が乗った満腹必至のガッツリ丼です。

■FC東京
品名:ローストビーフ丼
金額:1000円
会場:味の素スタジアム
クラブ一押しの声:半年予約がとれない吉祥寺の名店。さっぱりした赤身肉をその場で焼き上げ、外はしっかり焼きつつ中はしっとりと肉の旨味が味わえるよう仕上げています。特製のローストビーフをご賞味ください。

■川崎フロンターレ
品名:レアステーキ丼
金額:900円
会場:等々力陸上競技場(メインスタンド)
クラブ一押しの声:毎試合即完売のレアステーキ丼です。にんにくチップたっぷりで食べ応えも抜群。男性だけでなくスタグルを楽しみたい全てのサポーターにおススメの1品です。

■横浜F・マリノス
品名:ハットトリックセット
金額:1500円
会場:日産スタジアム
クラブ一押しの声:オーダーを受けてからカットするローストビーフとオーブンで焼き上げたグリルチキン、そしてとどめに容器からはみ出さんばかりの大きなソーセージを詰め込んだ、日産スタジアム限定「ハットトリックセット」です。

■横浜FC
品名:十勝豚丼
金額:800円(並盛)
会場:ニッパツ三ツ沢球技場(三ツ沢横丁)
クラブ一押しの声:がっつり系のメニューではありますが、非常に食べやすく飽きのこない味付けです。店主さんも横浜FCを長く応援していただいております。サポーターに人気の一品です。

■湘南ベルマーレ
品名:男前ハワイ丼
金額:1000円(目玉焼きはトッピングで別売)
会場:レモンガススタジアム平塚
クラブ一押しの声:出店のたびに話題沸騰。湘南限定、蓋も閉まらないほど山盛りのスパムの照り焼きとBBQポークのあいがけ丼です。