「日本はなんて的確なんだ!」 コロンビア人記者が“守田→三笘弾”に驚嘆「本当に痛烈」

日本はコロンビアと対戦 三笘がヘディング弾で先制
日本代表は3月28日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦。前半3分、MF守田英正(スポルティング)が右サイドからクロスを放り込み、MF三笘薫がヘディングでゴール左隅に叩き込んで先制に成功した。海外記者は、日本の華麗な先制点に「日本はなんて的確なんだ!」と反応している。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
森保一監督の第2次政権が発足し、初陣となった24日のウルグアイ戦では、1-1と引き分けた。コロンビア戦では、MF鎌田大地(フランクフルト)がボランチに配置され、1トップにはFW町野修斗(湘南ベルマーレ)が抜擢された。そんななか、試合開始早々の前半3分、今日本で最も勢いのある男がスコアを動かす。
右サイドでボールを受けた守田がダイレクトでクロスを放り込む。鋭いクロスに対し、ペナルティーエリア左で構えていた三笘が、相手マークを背負いながらも打点の高いヘディングをゴール左隅に叩き込んでネットを揺らした。
海外放送局「Win Sports TV」に務めるコロンビア人記者のサムエル・バルガス氏は公式ツイッターで「日本はなんて的確なんだ!守田の鋭いクロスに、三笘の見事な競り合いの勝利。クロスが本当に痛烈だ」と、驚いた様子を見せていた。
なお、コロンビアは前半33分にFWジョン・デュラン(アストンビラ)のゴールで同点に追いついている。