森保ジャパン、ウルグアイ戦出場全17選手「パフォーマンス査定」 及第点未満が6人…W杯組の“期待外れ”は?
ウルグアイ代表戦の出場メンバー17選手を5段階査定
森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング20位)は、3月24日にキリンチャレンジカップ2023でウルグアイ代表(同16位)と対戦した。カタール・ワールドカップ(W杯)以来、初となる国際試合ということもあり大きな注目を集める一戦となった。
日本は4-2-3-1の布陣で試合をスタート。カタールW杯後にイングランドのプレミアリーグを席巻する活躍を見せているMF三笘薫(ブライトン)やMF堂安律(フライブルク)が先発出場した。DF吉田麻也(シャルケ)、DF長友佑都(FC東京)、DF酒井宏樹(浦和)が抜けた最終ラインには、カタールW杯出場組のDF板倉滉(ボルシアMG)とDF伊藤洋輝(シュツットガルト)に加え、DF菅原由勢(AZ)と瀬古歩夢(グラスホッパー)が起用されている。
力のある相手に対して日本は前半から攻めあぐね、守備でもなかなかプレスがハマらない。三笘の突破力や1トップのFW浅野拓磨(ボーフム)のスピードを生かしてチャンスを作る場面もあったが、ゴールは奪えない。前半38分には先制を許してしまったものの、交代出場したMF伊東純也(スタッド・ランス)のチャンスメイクからFW西村拓真(横浜FM)が同点ゴールを決め、1-1で試合を終えた。
ここでは各選手たちのパフォーマンスを振り返るべく、出場17選手を5段階評価(最高が五つ星★★★★★)で査定する。(取材・文=河合 拓)
◇ ◇ ◇
<GK>
■シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)=★★★☆☆
バックパスが多く集まってくるなかで、ショートパスはわりとつなげていたが、ロングフィードは精度と送り先ともに不満が残った。フリーの三笘を見つけてすぐにスローを入れ、チームが狙う速い攻撃も可能な限り実践した。雨天のなかでハイボールも落ち着いて処理。後半の立ち上がりにも落ち着いたセービングと守備面は安定感があった。失点はノーチャンス。
<DF>
■板倉 滉(ボルシアMG)=★★★☆☆
DF陣で最年長となったが、期待された落ち着いたプレーぶりで最終ラインを統率。失点時はボールがMFフェデリコ・バルベルデのもとに跳ね返ったのは運が悪かったものの、最終ラインの3人がボールウォッチャーになってしまい反応できなかった。サイドでフリーの選手にパスを出せないこともあったが、慎重にプレーする姿勢の表れか。
■伊藤洋輝(シュツットガルト)=★★☆☆☆
左サイドバック(SB)で先発出場。ボールを処理しきれずに失点につながった。カタールW杯の際にはバックパスに終始したが、この日は三笘にボールを付けたり、サイドチェンジのパスを出すなど、配球の意識についてはポジティブな面も。元々センターバックで堅守が持ち味のタイプではあるが、三笘が前でボールを持てるだけに、もう少しオーバーラップやインナーラップで攻撃に絡みたい。
■瀬古歩夢(グラスホッパー)=★★★☆☆
左センターバックでプレーして、前半26分には中盤でのボールロストからカウンターを受けそうになったが、スライディングで相手の突破を潰してピンチの芽を摘む。失点シーンでは、板倉と菅原とともにボールウォッチャーになってしまい、詰めてくるバルベルデの動きに反応できず。もう少し持ち味のロングフィードを前に入れる場面が見たかった。
■菅原由勢(AZアルクマール)=★★★★☆(→後半44分OUT)
酒井宏樹が不在の右SBでA代表初先発。序盤はかなり高いポジション取りをしたことで、カウンターをされた際にサイドを突かれることも。時間の経過とともに堂安との役割分担が明確になり、バランスを取ることができてきた。速攻を狙おうとした姿勢はよかったが、パスの精度を欠いてカットされてしまう。前半21分には右サイドから浅野に素晴らしいクロスを供給して爪痕を残す。
■橋岡大樹(シント=トロイデン)=※短時間のため採点なし(←後半44分IN)
菅原に代わって、右SBとしてプレー。後半アディショナルタイムには鋭い出足でのボールカットを披露し、相手のファウルを誘った。ベルギーの地で奮闘を続けレベルアップした姿は十分に見せられなかっただけに、コロンビア戦ではより長い時間でのプレータイムでアピールを狙いたい。
W杯組の鎌田、守田、田中が低調な出来、国内組の西村が好アピール
<MF/FW>
■遠藤 航(シュツットガルト)=★★★☆☆
吉田麻也が不在のなかでキャプテンマークを巻いてプレー。ウルグアイのボール回しに前線のプレスが回避されて中盤にボールが漏れてきた時に潰し屋として抜群の存在感。2センターバックの間に降りて来て、ボール回しに加わることもあったが、なかなか効果的なボールを入れることはできなかった。
■守田英正(スポルティング)=★★☆☆☆(→後半29分OUT)
スポルティングでは高い位置でボールに絡めているが、この日はボックス内まで行くことが皆無に近く、中盤でボールを思うように引き出すことができずにリズムも作れなかった。前半26分には不用意なボールロストでピンチを招き、守備でも相手に振り切られる場面が散見した。
■田中 碧(デュッセルドルフ)=★★☆☆☆(←後半29分IN)
意識的に高い位置を取ろうとしているようにも見えたが、うまくゲームに入っていけず。最も印象に残ったのは、ピンチを招いた後半40分のボールロストだった。
■鎌田大地(フランクフルト)=★☆☆☆☆(→後半29分OUT)
開始直後に三笘にボールを預けてからは、常に相手から見張られて試合から消えてしまう。この試合唯一の見せ場は、前半21分に素早く菅原にパスを付けてチャンスを作ったシーンのみ。中盤の底に降りてきてパスを受けた際もボールを失うなど、前半は精彩を欠いていた。後半はチャンスを作る場面もあったが、期待値からははるかに物足りない。
■西村拓真(横浜F・マリノス)=★★★★☆(←後半29分IN)
じれったい試合展開になっていたなかで、出場直後のファーストタッチで伊東からの折り返しを左足でゴールに突き刺して、第2次森保ジャパンの初ゴールを記録。その後も高い位置からプレッシングをかけてチームに貢献した。
■三笘 薫(ブライトン)=★★★★☆(→後半44分OUT)
前半3分にMF鎌田大地からボールを預けられるといきなり約70メートルのドリブルを披露。自身へのマークが厳しくなると、簡単にボールを捌いて守備をいなす賢さを見せた。後半9分にもチャンスメイクして、自陣で相手をはがしてボールを運んで浅野にパスを送る。違いを作る存在であることを証明。試合後のミックスゾーンで足を引きずっていたのが気がかり。
■中村敬斗(LASKリンツ)=※短時間のため採点なし(←後半44分IN)
三笘に代わって左サイドハーフとして出場。これがA代表デビュー戦となったが、良い形でパスが回ってこなかったこともあり、見せ場はなかった。欧州で着々と実力を蓄えてきた期待のタレントとして注目されるだけに、コロンビア戦でより多くのチャンスが与えられることに期待したい。
スピードで攻撃活性の伊東は満点評価、スタメンの堂安は納得の出来とは…
■堂安 律(フライブルク)=★★☆☆☆(→後半16分OUT)
伊東をベンチに追いやっての先発出場で期待されたが、スタメンにふさわしいと納得させるパフォーマンスは見せられず。良い形でボールを持てればサイドの1対1で相手を剥がせることを示したが、その回数は少なかった。守備面ではハードワークしていたが、当たり負けしてボールを失う場面が散見した。
■伊東純也(スタッド・ランス)=★★★★★(←後半16分IN)
投入された直後、ファーストプレーで相手を右サイドで抜き去ってクロスを入れてチャンスを作る。後半29分にも右サイドを突破して西村の同点ゴールをアシスト。三笘同様に個人で守備を崩せる力を示して、ゴールに絡む活躍でチームを敗戦から救った。
■浅野拓磨(ボーフム)=★★☆☆☆(→後半16分OUT)
開始直後から精力的なプレッシングを見せて、得意な形でシュートを打つ場面もあった。しかし、序盤に三笘がボールを運んだ際にはドリブルのコースにDFを集めてしまい、相手のフィジカルの強さを前にボールをキープできず、チームがやろうとすることと彼の特徴が合っていないと感じさせられた。
■上田綺世(セルクル・ブルージュ)=★★★☆☆(←後半16分IN)
VAR判定でPKは取り消しになったが、後半20分に伊東との連係のなかで3人のDFに囲まれながらもポストプレーで味方にボールをつないだ。自分でシュートを打ちに行くことはできなかったが、周囲との連係や相手を引き付けるプレーで存在感を示した。