J1川崎、波状攻撃から生まれたシーンはなぜ“ノーゴール”? 判定への疑問の声広まる「納得いかない」「ハイキックがダメだったの?」

小林悠のポジショニングがオフサイドに?【写真:Getty Images】
小林悠のポジショニングがオフサイドに?【写真:Getty Images】

C大阪戦で終盤に起きた“ノーゴール判定”が話題に

 3月18日に行われたJ1リーグ第5節の川崎フロンターレ対セレッソ大阪の試合は、0-0のスコアレスドローに終わった。しかし試合終盤にネットを揺らした川崎の攻撃シーンの“ノーゴール判定”が話題を呼んでおり、反響が広がっているようだ。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 後半アディショナルタイム2分、斜めの動きでペナルティーエリア内へ川崎FW小林悠が侵入。中へ切れ込み一瞬の隙を突いて右足を振り抜いた。シュートは相手にブロックされるも、こぼれたボールをMF瀬川祐輔が拾いラインぎりぎりで折り返す。

 バーに当たったボールは、ゴール右にいたFW家長昭博の元へ。家長が中央へクロスを送り、FW宮代大聖が押し込んでゴールネットを揺らした。

 このシーンでは、宮代がネットを揺らす前に副審がフラッグアップ。岡部拓人主審はゴールを認めず、C大阪の間接フリーキックで再開した。直前の小林の抜け出しがオフサイド判定になったと思われるが、スポーツチャンネル「DAZN」公式YouTubeチャンネルが公開したハイライト映像では、オンサイドに見える。

 この判定がファンの間で物議を醸しており、岡部主審の笛を吹いて試合を止めたタイミングや判定理由にSNS上で疑問が投げかけられている。

「納得いかない」
「なんでノーゴール?」
「シュート打つ前に笛吹いてるからゴールは認められない」
「判定に泣かされた」
「マジで謎」
「瀬川のハイキックがダメだったの?」

「DAZN」の人気番組ジャッジリプレイでも取り上げられる可能性も高いが、実際の真偽を知りたいところだ。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング