中村俊輔の日本代表コーチ就任是非 闘莉王が持論「真似できない」「どうやって…」

「闘莉王TV」で松井大輔と激論、中村俊輔氏のセットプレー専門コーチ招聘の可能性を議論
日本代表では近年セットプレーでの得点力低下が深刻化しているが、田中マルクス闘莉王氏とMF松井大輔(Y.S.C.C.横浜)の元日本代表コンビはセットプレー強化策の一環で浮上しているレジェンドコーチ就任の是非について激論を交わしている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
闘莉王氏のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」の最新話にゲスト出演した松井と闘将がかわした激論テーマは、日本代表のセットプレー問題。昨季限りで現役を引退したFKの名手、中村俊輔氏のセットプレー専門コーチとしての招聘が一部で報じられたなか意見をぶつけ合った。
闘莉王氏は「新しい風を吹かせようとしているのを感じる」と話したうえで、「シュンさんの蹴り方は誰も真似できない。どうやって教えるのか」と指摘。日本代表時代にホットラインでゴールを量産した2人だが、足首をグニャリと曲げる唯一無二のキックフォームで知られる中村氏のFKは模倣不能と断言。すると、松井も「確かに。そうなるよね」と同調した。
その一方で、松井は「FKじゃなくて、シュンさんの戦術的なもの、経験してきたものを教える、助言する形でいい。(中村氏の凄さは)フリーキックだけではない」とFK以外にも卓越した戦術眼や経験を還元すべきと主張。一方、闘莉王氏は代表コーチ就任にクラブレベルでの指導経験を求めるなど、熱い代表セットプレー回になっている。
page1 page2