ソシエダ久保建英は「ギリギリの状態」…現地記者の懸念とは? 「あれ以上を求めてはダメ」と指摘する訳

バルセロナ戦で奮闘した久保建英【写真:Getty Images】
バルセロナ戦で奮闘した久保建英【写真:Getty Images】

【スペイン発コラム】バルセロナ戦で先発出場した久保、決定機を演出して存在感

 スペイン1部レアル・ソシエダは、1月25日のスペイン国王杯準々決勝でFCバルセロナと対戦(0-1)。数的不利の厳しい展開のなかでも久保は最大の決定機を演出し、存在感を発揮した。

 先週末のラ・リーガ第18節ラージョ・バジェカーノ戦(0-2)、久保はベンチ入りするも出場することはなかった。試合後、バスに乗り込む際に「筋肉に少し張りがあり、2連戦なので試合前に監督と話し、今日は休むことになった」と説明した。大腿四頭筋に問題があったとのことだが、次戦バルセロナ戦の出場に関しては「大丈夫」と話していた。

 迎えたバルセロナ戦、その言葉どおりに久保は、少年時代を過ごした古巣相手に公式戦3試合ぶりに先発出場。ダビド・シルバやミケル・メリーノなどの主力を含む7人が負傷欠場したため、久保は中盤ダイヤモンド型の4-4-2のトップ下でプレーした。対するバルセロナは怪我人が1人もいない万全の状態であった。

 厳しい状況下に加え、ソシエダはカンプ・ノウでの公式戦30試合連続未勝利、26連敗中と苦手なスタジアムでの対戦とあり、そのデータどおりの試合展開となった。バルセロナは右サイドで爆発力を見せたウスマン・デンベレを中心に攻撃した一方、ソシエダは守備を固めてカウンターを狙っていく。

 序盤からチームが押し込まれたことにより、久保もほとんどの時間を守備に費やすことになる。時折カウンターを仕掛けるも、仲間からのフォローが足りずにチャンスにはつながらない。そんななかでも前半30分にチャンスを掴み、久保がペナルティーエリア内左45度の位置から左足を振り抜いたが、惜しくもクロスバーを直撃し、先制点とはならなかった。攻めあぐねいたソシエダにとって、これが前半唯一のシュートであった。

 そして前半終了間際、ブライス・メンデスがセルヒオ・ブスケッツへのハードタックルで一発退場となる。その直前のプレーでブスケッツが久保に激しいタックルを浴びせていたため、疑問の残る判定だったが、ソシエダはさらに厳しい状況に追い込まれていく。

高橋智行

たかはし・ともゆき/茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、スペインリーグを中心としたメディアの仕事に携わっている。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング