久保建英の「才能は疑う余地もない」 右サイドでの躍動を現地評価「相手のディフェンスを打ち破った」

前半最初に惜しいシュートを放ち、後半には先制弾を演出
スペイン1部レアル・ソシエダ所属の日本代表MF久保建英は、現地時間1月8日のラ・リーガ第16節でアルメリア戦に先発出場。元スペイン代表MFダビド・シルバの先制弾を演出し勝利に大きく貢献した。久保に対し、現地メディアも賛辞を送っている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
2トップの一角でスタメンとなった久保は前半13分にビックチャンスを迎える。相手GKのキックミスを左サイドで拾った久保は、スピードを上げてドリブル開始。左足で持ち出し放った鋭いシュートはファーポストを掠めゴール右に外れた。
そして0-0で迎えた後半2分、シルバの縦パスに久保が反応し相手陣地の深い位置でボールを受けるとマイナスへパス。ペナルティーエリア内に入ってきたシルバにボールがこぼれて鋭いシュートがネットを揺らすも、ここで久保の抜け出しがオフサイド判定となり一旦取り消しになる。
ただその後、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の介入がありオンサイドの判定に変わったため、ゴールが認められて先制点となった。
久保とシルバのコンビネーションで1点を先制したソシエダは、その後も試合を優位に進め、後半7分にFWアレクサンダー・セルロートが得意の左足で今季リーグ戦6ゴール目を決め追加点をもたらした。
後半27分までプレーした久保に対し、スペインメディア「El Desmarqu」のギプスコア版は「久保建英の才能は疑う余地もなく、ファンなら誰でもレアル・ソシエダでのプレーを見ればわかることだ」と紹介。さらにスペイン紙「ムンド・デポルティーボ」は「得点はなかったが、特に右サイドでの仕掛けでゲームを沸かせてくれた」と評価。「持ち前のスピードとドリブルで相手のディフェンスを打ち破った」と賛辞を送っている。