「二兎を追うことが求められる」 森保監督の続投決定に韓国メディア注目「W杯で最高成績を収めるのに適任かどうか」
森保監督はW杯後も継続して指揮を執る初の指揮官に
日本サッカー協会は12月28日、カタール・ワールドカップ(W杯)で日本代表の指揮を執った森保一監督と新たに2026年W杯までの契約に合意したことを発表した。W杯ベスト8以上の目標を狙うなかで、韓国メディアは「二兎を追うことが求められる」と伝えている。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
森保監督は2018年ロシアW杯後から日本代表の指揮を執り、日本人監督として初めて就任から4年間をかけてチーム作りを行い、カタールW杯予選を突破。そのまま、本大会に挑んだ。W杯では、過去に優勝経験のあるドイツ代表、スペイン代表を撃破し、グループEを首位通過に導いた。惜しくもラウンド16でクロアチア代表にペナルティーキック(PK)戦で敗れたが、世界を驚かせる結果を残すとともに世界最高峰の舞台で評価を高めた。日本代表の監督を同一人物がW杯後も継続するのは初となる。
韓国メディア「FOOTBALLISTA」は、「日本では攻撃的なスタイル導入とW杯ベスト8達成という二兎を追うことが求められる」として、W杯後の日本の監督の動きについて触れている。
「森保監督は日本で初めてW杯を2大会連続で指揮する可能性がある。日本は韓国と同様、W杯が終わるごとに監督を交代してきた。ベスト16の結果を残してもだ。だが、今回は違った。目標はベスト8だ。日本は2018年のロシアW杯とカタールW杯で2大会連続ベスト16に進出した。ベスト16進出は韓国よりコンスタントに果たしているが、まだベスト8を一度も果たしていないのが残念だ。日本は長期的なプランもある。2030年までW杯ベスト4進出、2050年大会での優勝だ。森保監督はカタールW杯へのプロセスで戦術とリーダーシップの両面で何度も不信を買った。次のW杯で最高成績を収めるのに適任かどうかは、日本国内でも疑問はある」
森保監督がこれまでの4年間をベースに、どのようなチームを作り上げるのか、海外からも注目が集まりそうだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)