J1リーグ注目すべき「7つの移籍」 鹿島、FC東京が大型補強…W杯期間中に起きた強化動向をチェック
もう一段階上のチームを目指す京都、前線の核として頼れる助っ人を補強
■MF紺野和也(FC東京→アビスパ福岡)
長谷部茂利監督が契約更新し、堅守速攻のコンセプトは大きく変わらないことが考えられる。その意味でも個人で違いを生み出せる左利きのサイドアタッカーは貴重だ。左サイドなら縦に突破してのクロス、右サイドならカットインからのミドルシュートや左足クロスが武器になるが、インから飛び出すプレーなど、多様性のあるアタッカーになってきている。セットプレーのキッカーとしても優秀で、ターゲットマンの高さを強みにする福岡で、アシストが大幅に増える可能性も。
■MF小野瀬康介(ガンバ大阪→湘南ベルマーレ)
G大阪では右サイドで攻守のハードワークが目立ったが、元々は高い得点力を誇るタレントであり、ある意味で“宝の持ち腐れ”な印象も否めなかった。3-5-2を基本システムに採用してきた湘南において、従来のポジションで考えれば右ウイングバックの候補と考えるのが妥当だ。しかし、G大阪ではコーチとして指導した山口智監督が、川崎フロンターレに移籍したFW瀬川祐輔の後釜として2トップの一角で起用する可能性も。オンでもオフでもゴール方向に矢印を引ける選手であり、湘南に足りなかったゴール前の迫力や鋭さを加える存在になれるかもしれない。
■FWパトリック(ガンバ大阪→京都サンガF.C.)
J1参入プレーオフで残留を勝ち取った曺貴裁監督の京都は、もう一段階上のチームを目指すフェーズにある。エースだったFWピーター・ウタカが退団し、新たな前線の核として加わるのが豊富な経験を持つ大型ストライカーだ。ロングボールの競り合いには滅法強く、4-3-3のセンターフォワードとして格好のターゲットマンになる。もちろん求められるのはゴールだが、周りの選手にゴールをもたらす意味でも大きい。ただ、35歳という年齢が気掛かりなだけに、前線にさらなる補強があるかもしれない。
(河治良幸 / Yoshiyuki Kawaji)
河治良幸
かわじ・よしゆき/東京都出身。「エル・ゴラッソ」創刊に携わり、日本代表を担当。著書は「サッカーの見方が180度変わる データ進化論」(ソル・メディア)など。NHK「ミラクルボディー」の「スペイン代表 世界最強の“天才脳”」を監修。タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。国内外で取材を続けながら、プレー分析を軸にサッカーの潮流を見守る。