【W杯】日本はグループリーグで消耗? 遠藤航が「前半はほぼパーフェクト」と断言も…なぜクロアチア戦に屈したのか
決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗戦、16強の壁にまたも阻まれる
発熱のため、カタール・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表戦(1-1/PK1-3)でベンチ入りできなかった久保建英(レアル・ソシエダ)は、宿舎の部屋で見たという試合について「PKじゃなかったら、勝っていたと思います」と、感想を述べた。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
「客観的に第3者が見ても、日本のほうが良いサッカーをしていた。判定勝ちみたいなものがあれば、3-0で日本だと思う。(16強の)壁というか、PKまで行ったので運ではないと思いますが、PKまで行かせたことが、日本としては悔しかったと思います」
過去最高成績のベスト8進出を目標に掲げていた森保ジャパンだが、当初、目標達成は不可能だと思われていた。無理もないだろう。グループEには、過去W杯で4度の優勝を誇るドイツ代表、2010年のW杯優勝国であるスペイン代表が同居していたのだ。
それでも初戦のドイツ戦で2-1の逆転勝利を収めると、一気にベスト8進出の期待が高まった。ところが続くコスタリカ代表戦では日本時間19時キックオフという絶好のアピールチャンスで勝利が期待されながらも、まさかの敗戦(0-1)を喫してしまう。最終戦のスペイン戦に勝たなければ決勝トーナメント進出が難しい状況に陥った日本だったが、ここで再び世界を驚かせる金星(2-1)を挙げて、グループE首位でラウンド16に進出したのだ。
なぜ、クロアチアに勝てなかったのか。この原稿内に、改めてこの経緯を書いたのには理由がある。日本は色んな意味で、この試合までに出し切っていたと考えるからだ。
初戦のドイツ戦から日本にとっては120%の力を出しても、必ず勝てるとは限らない相手だった。2戦目のコスタリカ戦で森保一監督はターンオーバーを行い、先発5人を休ませた。点が入らなかった後半には、初戦同様にMF伊東純也(スタッド・ランス)やMF三笘薫(ブライトン)を両ウイングバックに置く3-4-2-1も用いて点を取りに行った。しかし、最後までゴールを奪えず、逆に自陣でのミスからボールを失い、ゴールまで決められて敗れてしまった。
これによって第3戦のスペイン戦でも、コスタリカ戦に出場した軸となる選手たちを休ませられなかった。DF板倉滉(ボルシアMG)は、累積警告で決勝トーナメント1回戦で出場停止になったが、それも避けられていたかもしれない。グループリーグで日本は選手たちの消耗を抑えられなかった。また、対戦相手に3-4-2-1を分析させる素材もたっぷりと与えていた。