【W杯】「佑都、パスが雑」 本田圭佑が盟友・長友のプレーに愛ある“檄”、コスタリカの“攻めどころ”も指摘「4番穴だぞ」

前半16分、長友を起点とした左サイドからの攻撃に本田が言及
森保一監督率いる日本代表は11月27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第2戦でコスタリカ代表と対戦。「ABEMA」でカタールW杯プロジェクトのGM(ゼネラルマネージャー)を担当するMF本田圭佑は、前半16分の左サイドからの攻撃に「佑都、パスが雑」と盟友に檄を飛ばした。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
日本は11月23日のグループリーグ初戦ドイツ戦(2-1)からメンバー5人を変更。2列目にはMF堂安律(フライブルク)、MF鎌田大地(フランクフルト)、MF相馬勇紀(名古屋グランパス)、1トップにFW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が入った。
日本は中盤でボールを奪い、右サイドの堂安、左サイドの相馬が攻撃を仕掛けるシーンが増える。前半16分には左サイドからの攻撃で長友が相馬にパスを出すも、チャンスにはつながらず。11月23日のグループリーグ初戦ドイツ戦(2-1)に続いて「ABEMA」で解説を務める本田は、「佑都、パスが雑」と同世代の長友に檄。「(コスタリカの)4番(DFケイセル・フレール)穴だぞ。ずっとチャンスやん」と“攻めどころ”を指摘している。
page1 page2