【W杯】森保ジャパン、ドイツ戦出場全16選手「パフォーマンス査定」 歴史的“大金星”の立役者に5つ星…2人の躍動アタッカーも高評価
ドイツ代表戦の出場メンバー16選手を5段階査定
森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング24位)は、11月23日にカタール・ドーハのカリファ・スタジアムでカタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツ代表(同11位)と対戦。過去、4度の優勝経験を誇る“大国”を相手に、極めて重要な大金星を挙げた。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
グループEの強豪国との大一番、森保監督は4-2-3-1の布陣を選択。11月17日のカナダ戦(1-2)で実戦復帰したばかりのMF田中碧(デュッセルドルフ)、DF板倉滉(ボルシアMG)もピッチに送り出した。守備がハマらずにPKから先制点を許す展開になったなか、後半に入ると3-4-2-1に布陣を変更。ここから一気に流れを取り戻したチームは、日本のW杯史上初めてとなる逆転勝利を収めた。
ここでは各選手たちのパフォーマンスを振り返るべく、選手を5段階評価(最高が五つ星★★★★★)で査定する。(取材・文=FOOTBALL ZONE特派・河合 拓)
◇ ◇ ◇
<GK>
■権田修一(清水エスパルス)=★★★★☆
前半はミドルシュートを止めてシュートストップは良かった。しかし、前半33分には相手選手がフリーになっていたとはいえ、不用意な飛び込みで倒してPKを与えてしまう。後半26分にはDFの動きが止まってしまったなかで、獅子奮迅の活躍を見せてゴールを死守。2点目を与えなかったことが逆転の呼び水となり、最後には意地のハイボールクリアも見せた。
<DF>
■酒井宏樹(浦和レッズ)=★★☆☆☆(→後半30分OUT)
自陣深い位置でのルーズボールに対するクリアミス、前方へのフィードなど、キックに安定感を欠く。PKを与えてしまったシーンではボールウォッチャーになったか、中央に引っ張られて大きなスペースを作ってしまう。後半に守備がハマってからは、持ち味が出せるようになった。足を引きずっていたのは、この先に向けての不安材料だ。
■吉田麻也(シャルケ)=★★★☆☆
最終ラインを統率してコンパクトに保ちつつ、相手のシュートに対して身体を投げ出してブロック。失点した直後もチームメイトたちに声をかけて盛り立てるなど、その経験でチームを支えた。3バックになった後半は、長短のフィードでビルドアップの面でも貢献度が高かった。
■板倉 滉(ボルシアMG)=★★★★☆
復帰2試合目でよくぞこのパフォーマンスまで持っていってくれたという働きぶり。前線からの守備がハマらなかった前半は、吉田とともに苦労したもののPKのみの最少失点に抑える。カナダ戦ではノッキングする感があったフィードでも、浅野の決勝点をアシスト。「次は最も状態が良くなるはず」という言葉も頼もしい限り。
■長友佑都(FC東京)=★★★☆☆(→後半12分OUT)
ドリブルを仕掛けてくるセルジュ・ニャブリに対して粘り強く対応。サイドを崩される場面はほとんどなかった。前線でボールを保持できなかったことから攻め上がる回数も限られたが、前半終了間際にはチャンスにつながりそうなクロスも入れた。
■冨安健洋(アーセナル)=★★★☆☆(←ハーフタイムIN)
後半から3バックの左で出場。体格でも見劣りしない屈強なDFの投入は、チームに安心感を与えた。チームが攻撃的になったなかでも最終ラインの一角でドイツの攻撃にしっかりと対応した。終盤に倒れ込んでいた点は心配。本人は「流れが悪かったから」と時間稼ぎの意図だったと話したが……。