現役引退の鄭大世、下剋上の“痛快”キャリア回顧「育成のトップレベルじゃないところでやったからこそ…」
6日に引退会見を実施し、キャリアを振り返る
今季限りでの現役引退を発表したFC町田ゼルビアのFW鄭大世が11月6日、引退会見を実施した。会見では自身のキャリアを振り返り、「本当に痛快だった」と語っている。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
現在38歳の鄭大世は2006年から10年まで川崎フロンターレでプレーし、その後はドイツのボーフムやケルン、韓国の水原三星で活躍。15年から清水エスパルスに移籍し、アルビレックス新潟を経て、昨季から町田でプレー。すでに今季のリーグ戦をすべて終え、34試合6ゴールとチームを牽引していたが、10月28日にクラブから今シーズン限りの現役引退が公表された。J1通算181試合65得点、J2通算130試合46得点。16年にはJ2得点王に輝いて清水をJ1昇格に導き、北朝鮮代表としても33試合15得点の輝かしい成績を記録している。
そんな鄭大世は自身のキャリアを振り返り、「高校生の時にプロとは口が裂けても言えない状況だった。入った大学は朝鮮大学で東京の3部。対戦相手が試合が終わったあとにみんなタバコを吸っていて、こんなところでやっている自分がプロを目指すと言っているのかと」と当時の置かれた状況を回顧。そのうえで「育成のトップレベルじゃないところでやったからこそプレースタイルが差別化できた自負がある」と語り、次のように続けた。
「育成年代では下の下だったけど、(当時)トップレベルでやっていた選手は今もういない。正解はないなと。あんな自分が39歳になる年(3月2日が誕生日)までプレーできた。(大学時代の)最後は東京1部だったけど、今はそういうところにもスカウトが見に行くようになったという。トップとはかけ離れたところにいる人にも可能性をにおわせることができたのかもしれない」
「本当に自分で言うのもなんだけど、前人未到のキャリアだと思う。ここまで下から上に上った選手はいないんじゃないかと、今だから調子に乗ったこと言うけど、砂ぼこりの舞うグラウンドで、赤土で泥だらけ。プロになるまで芝でやったことも人工芝でやったこともない。それがこんなきれいな芝の上でプロでプレーできて、本当に痛快だった」
裾野の広がった現在のサッカー界でも、なかなか見られないほどの“下剋上”を実現した鄭大世のキャリア。その存在はエリートコース以外からの飛躍を目指す選手たちの道しるべとなっていくことだろう。
(FOOTBALL ZONE編集部)