三笘薫が「監督の夢のラインナップ」入りか ブレントフォード戦で先発の可能性を地元メディア指摘

前戦はウェルベック、トロサール、三笘の3人か
イングランド1部ブライトンの日本代表MF三笘薫は、ここまでスーパーサブとして限られた時間の中でプレーしている。リバプール、トッテナムと強豪相手に続けてインパクトを残していることから次節ブレントフォード戦での先発起用の期待が高まっている。
プレミアリーグ観るなら「U-NEXT」 無料トライアルへの登録で「サッカーパック」がお得に楽しめる!
ブライトンは現地時間10月14日に敵地でのプレミアリーグ第11節でブレントフォードと対戦する。2試合勝利から遠ざかっているだけに、是が非でも白星を手にしたい重要な一戦だ。
地元メディア「Sussex Express」は第9節リバプール戦(3-3)、第10節トッテナム戦(0-1)でいずれも途中出場から鮮烈なパフォーマンスを見せた三笘に注目。次節ブレントフォード戦における「ロベルト・デ・ゼルビの夢のラインナップ」と称して、三笘とDFタリク・ランプティを含めた新しい組み合わせのスターティングイレブンを予想している。
システムは3-4-2-1を継続。GKロブ・サンチェス、最終ラインDFジョエル・フェルトマン、キャプテンのDFルイス・ダンク、DFアダム・ウェブスターの守備陣はお馴染みの顔ぶれが並ぶ。
ウイングバックは右サイドが定位置となりつつあったソリー・マーシュが左に移り、右にランプティ。中央にはこれまで通りMFアレクシス・マック・アリスターとモイセス・カイセドの2人だ。
そして前線は1トップにダニー・ウェルベックが入り、その背後に位置するシャドーのポジションで三笘と今季8試合5得点と絶好調のFWレアンドロ・トロサールがコンビを組む予想に。三笘については「日本のエースは先発の座を求めており、パスカル・グロスに代わってトロサールとともにダニー・ウェルベックの背後でプレーする可能性がある」と記されている。
ここまでピッチに立った6試合はすべて途中出場で、プレー時間は合計でおよそ100分にとどまっている。ブレントフォードとのアウェーゲームで三笘に待望の機会は訪れるだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)