「CLレアル戦で活躍した旗手は?」 日本代表、9月2連戦で“出番なし”采配に落胆の声「なんで使わない?」

エクアドル戦でスタメン総入れ替え、4選手に最後までチャンス与えられず
森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング24位)は9月27日、ドイツ・デュッセルドルフでのキリンチャレンジカップでエクアドル(同44位)と対戦し、0-0ドローに終わった。23日のアメリカ戦(2-0)からスタメンを総入れ替えし、エクアドル戦で17人を起用した森保ジャパンだったが、出番のなかった選手に落胆の声が上がった。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
11月のカタール・ワールドカップ(W杯)メンバー発表前ラストマッチとなったエクアドル戦。アメリカ戦からスタメン11人を入れ替える大胆な采配となった一方、今回の9月シリーズではGKの川島永嗣(ストラスブール)と谷晃生(湘南ベルマーレ)に加え、フィールドプレーヤーではMF旗手怜央(セルティック)とDF瀬古歩夢(グラスホッパー)の計4人が最後までチャンスを与えられなかった。
なかでも今月6日のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節のレアル・マドリード戦(0-3)でハイパフォーマンスを披露し、海外メディアからチーム最高得点も与えられていた旗手への期待は大きく、出場機会が訪れずに悲しみが広がっている。
SNS上で「可哀想なのは旗手と瀬古」「何のために招集?」「サポーターの怒りが炸裂」などの声が上がった一方、「CLのレアル戦で活躍した旗手は?」「なんで旗手を使わない?CLでレアル相手にあんだけやれてたのに」と悲嘆のコメントも寄せられていた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
【読者アンケート】日本代表@9月欧州遠征
page1 page2