「先制点の主人公」 久保建英、相手GKに蹴られながらも殊勲のアシストを現地絶賛「並外れた努力と犠牲」

地元メディアの選手採点でチームトップタイの「8点」
日本代表MF久保建英が所属するスペイン1部レアル・ソシエダは、現地時間9月18日に行われたリーガ・エスパニョーラ第6節でエスパニョールと対戦し、2-1で勝利した。この試合でノルウェー代表FWアレクサンデル・セルロートの先制点をアシストした久保に対し、地元メディア「Noticias de Gipuzkoa」が絶賛している。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
レアル・ソシエダは前半17分、久保はエスパニョールGKアルバロ・フェルナンデスにバックパスが出ると、左サイドから猛然とプレスをかけに行く。フェルナンデスのボールコントロールが大きくなると、走り込んだ久保は先にボールを突く。残った足をフェルナンデスに蹴られる形となり、ピッチに倒れ込んだが、ボールの先にセルロートがいたため、プレーは続行。セルロートは無人のゴールにシュートを決め、チームに先制点をもたらした。
9月15日に行われたUEFAヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第2節オモニア・ニコシア戦(2-1)でもアシストを記録していた久保は、2試合連続でアシストを達成。今季の公式戦の記録を8試合出場1得点2アシストにしている。
「Noticias de Gipuzkoa」は、久保のプレーぶりについて「並外れた努力と犠牲を見せた。小柄なアタッカーは、常に相手に脅威になる。彼はルーズボールを諦めず、アタッキングゾーンのすべてのエリアに出現する。その動きによって、輝かしいアシストが生まれた。PKをもらえてもおかしくなかった先制点の主人公となっている。彼は常に多くのことを正しく行う。拍手を送ろう」と、大絶賛した。
この日の勝利で3勝目を挙げて、通算成績を3勝1分2敗と勝ち越しに成功したレアル・ソシエダ。順位も8位に浮上したクラブで、久保はどれだけの爪痕を残せるだろうか。