「勝利に導くことしか描いていない」 板倉滉、カタールW杯に懸ける想いを告白「成長できる自信もある」

「ABEMA」が板倉の独占インタビューを配信
2022年カタール・ワールドカップ(W杯)全試合を生中継する「ABEMA」が、W杯開幕前の想いを激白する新番組「サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE」を8月24日に放送した。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
第7回の放送では、MF板倉滉(ボルシアMG)と中山雄太(ハダースフィールド・タウンFC)が登場。板倉は独占インタビューで、これまでのサッカー人生やワールドカップ(W杯)出場に懸ける想いを明かした。
MF三笘薫(ブライトン)や田中碧(デュッセルドルフ)と同じく川崎フロンターレの下部組織出身の板倉は、186センチの長身から繰り出す精度の高いキックが持ち味の守備のスペシャリスト。しかし、日本代表ではセンターバック(CB)の主力として君臨するDF吉田麻也(シャルケ)とDF冨安健洋(アーセナル)のバックアップ役だった。
サブへの焦りを聞かれると、「もちろんありました」と現在の立ち位置を理解しつつも、「自分がもっと試合に出ていかないといけない」「全く満足はしていない、毎試合スタメンで出たい」と胸中を明かした。
また、自身にとって転機となったカタールW杯アジア最終予選では、吉田と冨安が負傷離脱するなか、スタメンに抜擢。当時を振り返り、板倉は「ここで自分が出て負けたら、もう終わりだなぐらいの気持ち」と試合に懸ける想いを口にした。
「目に見える形で、結果を残していかないといけない。成長できる自信もある」
板倉は最後にW杯について、「誇りを持って日本代表チームでプレーできる幸せ」に加えて、「もっと引っ張っていく存在にならないといけない。W杯で自分が試合に出て、日本を勝利に導くことしか描いていない」と意気込んだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)