家長昭博が「今一番良いのはマリノスさん」と主張も…王者・川崎が垣間見せた“奇跡”の可能性

川崎がダイナミズムを配合出来れば、奇跡への道も?

 異例の狼藉ぶりが鳴り響いた現役時代とは打って変わって、指揮官としては美しいサッカーを主導するケヴィン・マスカット監督(横浜FM)は、こう振り返っている。

「我々はしっかりと試合を支配し、ロングボールにもパワープレーにも頼らず、今シーズン最高に近い内容を見せたんだ。負けたとしても、私は満足している」

 一方でここまで不運が洪水のように押し寄せていた川崎には、この一戦に限っては幸運が待っていた。終盤、鬼木監督は、FW小林悠とMF山村和也の2トップで勝負を賭けたが、最終ラインを支えてきたDFジェジエウの足が攣ったため、山村と役割を代えて前線に残した。そのジェジエウが待ち構えるファーポストに、家長から絶好のクロスが糸を引いた。

 しかしその家長は言う。

「今一番良いサッカーをしているのはマリノスさん。まだ僕らは後ろからのつなぎに安定感がない。もっと頑張らずに余裕を持って進められるようにしていく必要がある」

 マスカット監督は否定的だったが、精度と狙いを伴うロングパスは攻撃的スタイルに反するものではないはずだ。もし川崎が、本来の安定したポゼッションに新しいダイナミズムをバランス良く配合出来れば、奇跡への道も開けて来るのかもしれない。

(加部 究 / Kiwamu Kabe)

page1 page2

加部 究

かべ・きわむ/1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング