森保Jのスタメン定着へ「力不足」 英記者がガーナ戦先発11人を採点、失格の烙印を押されたのは?

1ゴール1アシストの三笘は「文句なしの主役」
【MF】
■遠藤 航(シュツットガルト) 7点
またしても疲れ知らずの奮闘。失点の場面以外に、窮地を作らせなかった。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
■久保建英(マジョルカ) 7点
待望の初ゴールでペナルティーエリア内での冷静さとクオリティーを示した。絶え間ない仕掛けでガーナ守備陣を苦悩させた。
■柴崎 岳(レガネス) 7点
攻撃的なメンバーの中、リンクマンと守備面でも機能。上田へのクロスはアシストが記録されるべき精度だった。
【FW】
■堂安 律(PSV) 6点
スピードだけではなく、スキル、視野も示した。力強いパフォーマンス。
■上田綺世(鹿島アントラーズ) 5点
決定力とアピール不足。ポジショニングは悪くないが、スタメンの座を脅かすには力不足。
■三笘 薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ) 8点
文句なしの主役。圧巻の1ゴール1アシスト。なぜレギュラーではないのか。ここまでの活躍を続ける能力者を過小評価するのか、森保監督に質すべきではないか。

マイケル・チャーチ
アジアサッカーを幅広くカバーし、25年以上ジャーナリストとして活動する英国人ジャーナリスト。アジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、ワールドカップ6大会連続で取材。日本代表や日本サッカー界の動向も長年追っている。現在はコラムニストとしても執筆。