ブラジル戦の“PKジャッジ”「議論の余地がある」 元主審・家本政明氏が異論「100%ファウルだとは言い難い」

VARからのオンフィールド・レビュー進言は「かなり難しい」

 主審のPK判定に対し、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)からオンフィールド・レビューを勧める進言はなかったのか。家本氏は「かなり難しいというのが結論です」といい、その理由については、レフェリーの判断が完全に誤っているとは言い難いシチュエーションにあったことを挙げた。

「遠藤選手がルーズボールに反応して、リシャルリソン選手をブロックした行為がPKに値するものだと言えなくもないので、主審の判断が100パーセント間違っているとは言い難い。主審はVARと交信はしていますが『PKではない』とVAR側から進言するのはこのシーンに関してはかなり難しい。主審の判断を覆すほどのシーンなのかというとはっきりとした明白な間違いとは言い切れないので、レフェリーに助言するのは難しいと思います」

 フレンドリーマッチではなく、仮にワールドカップ本大会でこのような事象が発生すれば「少し状況が変わる可能性はある」といい、主審がオンフィールド・レビューを選択する余地はあったかもしれない。いずれにせよ、家本氏はブラジル戦で下されたPKジャッジに対して異論の立場を明確にし、「遠藤選手のファウルという確率はかなり低い」と、厳しいジャッジであったとの見解を示した。

家本政明

いえもと・まさあき/1973年生まれ、広島県出身。同志社大学卒業後の96年にJリーグの京都パープルサンガ(現京都)に入社し、運営業務にも携わり、1級審判員を取得。2002年からJ2、04年からJ1で主審を務め、05年から日本サッカー協会のスペシャルレフェリー(現プロフェッショナルレフェリー)となった。10年に日本人初の英国ウェンブリー・スタジアムで試合を担当。J1通算338試合、J2通算176試合、J3通算2試合、リーグカップ通算62試合を担当。主審として国際試合100試合以上、Jリーグは歴代最多の516試合を担当。21年12月4日に行われたJ1第38節の横浜FM対川崎戦で勇退し、現在サッカーの魅力向上のため幅広く活動を行っている。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング