神戸が12試合目で待望の今季リーグ戦初勝利 イニエスタ、武藤、大迫ら4ゴールを奪取

11戦未勝利で最下位に沈むなか、鳥栖に4-0で完勝
ヴィッセル神戸は5月14日、J1リーグ第14節でサガン鳥栖と対戦。元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが前半2分に巧みなトラップから先制点を奪うなど4-0とし、12試合目にして待望の今季初勝利を手にした。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
神戸はキャプテンのイニエスタ、FW大迫勇也、FW武藤嘉紀、MF山口蛍、DF槙野智章らリーグ屈指のタレントを誇りながら、今季ここまでリーグ戦11試合で未勝利(4分7敗)と最下位に沈んでいる。
しかし、鳥栖戦では立ち上がりから優勢に試合を進める。前半2分、DF小林友希のパスにDF酒井高徳が抜け出し、ペナルティーエリア中央へ横パスを供給。フリーで待ち構えていたイニエスタが足元にボールを収めて右足でシュートを放ち、幸先良く先制に成功した。
神戸は前半14分にも、武藤嘉紀、イニエスタとつなぎ、MF汰木康也が難しい角度からシュートを流し込んで追加点。2点のリードを持って前半を折り返した。
さらに、神戸は後半19分、イニエスタのボールキープから酒井がファーサイドに折り返し、これを武藤が右足ボレーで仕留めてチーム3点目。その後、GK前川黛也の好守もあって鳥栖にゴールを許さず、後半アディショナルタイムには大迫がダメ押し点を奪い、4-0で待望の今季初勝利を手にした。
page1 page2