鍵は「ハードワークできる」選手 闘莉王、低迷の神戸に“復活の道”を提示「スターをベンチに座らせないと」

神戸は「ハードワークできる人を増やさないといけない」
「昔、レアルにもスーパースターばかり揃うチームを作った時があった。すごいチームだった。でも機能しない。なぜなら、ハードワークという意味では少し足りない。今、神戸もバランス良くするために、ハードワークできる人を増やさないといけない。ハードワークできる人を増やすためには、連れてきたスーパースターたちをベンチに座らせないといけない。そうすると問題が起きる。なんで俺が出てないんだとなってくる。そう考えたら、本当に権力ある監督、芯がある監督じゃないとバランスを取りにくくなる」
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
ずばり、闘莉王氏がロティーナ監督に求めるのは「バランス良く戦えるチームにすること」。そのためには、時にスターをベンチに下げることも決断しなくてはいけない。だが、そうすることで「間違いなく強さを取り戻すことができると思う」と、断言した。
いまだ手探り状態が続く神戸だが、闘莉王氏が話すように“機能するチーム”を作り出し、再び上位争いに食い込めるようになるか、注目が集まる。