Jリーグ退会危機のJ3沼津、クラウドファンディングに4000万円超 目標額の134%資金集まる

ホームスタジアム照明改修費の一部を募金
J3アスルクラロ沼津が、ホームスタジアム愛鷹広域公園多目的競技場の照明改修費を募るために実施したクラウドファンディング(CF)は3月31日に終了し、目標額3000万円の約134%にあたる4014万153円を集めて終了した。支援者は2254人だった。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
静岡県営の同競技場は、夜間照明がJリーグ基準を満たさず、ライセンス継続には今季中の改修が必要とされている。また、来季のライセンスを申請する6月までに工事日程を決めなければならず、改修に必要な1億円の目途もつけなければいけない状況だった。そのなかで、クラブ側は2月3日からCFを実施。3月20日には、3000万円を突破していた。
結局、4000万円超の額が集まったことで、残りは約6000万円。これについては、沼津市企業版ふるさと納税による寄付や、スルガ銀行などで設けている寄付口座で集める意向でいる。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1