ベトナムサポーター、声出し&チャントのルール違反行為 会場からは“禁止アナウンス”で警告

埼玉スタジアムで日本と対戦
埼玉スタジアムで行われているカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表(FIFAランク23位)対ベトナム戦(同98位)の一戦で、ベトナムスタンドから声出し、チャントのルール違反行為が沸き起こり、会場からは“アナウンス”で警告まで促された。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
すでに予選敗退となったベトナムだが、アウェーにもかかわらずサポーターが多数集結。前半からベトナムが攻撃に転じると、スタンドから大音量の声援、チャントなどが沸き起こり、ホームさながらの雰囲気になった。
もっとも、これらはコロナ感染対策によりルール違反行為となっているだけに、会場からは再三、英語と日本語による“禁止アナウンス”が流され、注意喚起が促された。
page1 page2