海外クラブでキャプテンを担う偉大さ シュツットガルト遠藤航が重厚なるリーダーたる所以
【ドイツ発コラム】常にリーダー役を担ってきた遠藤の資質は唯一無二
遠藤航は、いつの時代も時のチームのリーダー役を務めてきた。本人曰く、「サッカーを始めた頃、小学生の時からキャプテンを任されてきた」という。プロデビューした湘南ベルマーレでは若くして曺貴裁監督からその任を受け、2016年のリオデジャネイロ五輪でもU-23日本代表の一員として左腕にキャプテンマークを巻いた。その後に移籍した浦和レッズでは先輩の阿部勇樹を影で支える役割に回ったが、海外へ旅立ってからはベルギー1部シント=トロイデンを経て、現所属のドイツ1部シュツットガルトで当然のようにキャプテンを務めている。
海外クラブでキャプテンの任を拝命するのは、それほど簡単なことではない。選手サイドのリーダーには指揮官と選手の間に立って調整役を果たすにはそれなりの言語能力と、状況を十全に把握して適切な選択を施す判断力が必須だからだ。
例えばブンデスリーガに所属した日本人選手でシーズン開幕から正式にキャプテンを任されたのはハンブルガーSV時代の酒井高徳(ヴィッセル神戸)が唯一で、日本では「正真正銘のリーダー」と称される長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)であっても、実は所属クラブでチームキャプテンに任命されたのは、2020-21シーズンのフランクフルトで正キャプテンのDFダビド・アブラームがシーズン途中に現役引退したことで急遽就任してからの約4か月半しかない。
そんななか、遠藤は2021-22シーズン、ペレグリーノ・マテラッツォ監督から正式にチームキャプテンを任された。しかも指揮官がリーダーを選任したのは、遠藤がオーバーエイジ枠で東京五輪のU-24日本代表に参戦していたプレシーズンキャンプの時期だった。
「我々のキャプテンはみんなを引っ張り、我々の価値観を体現し、手本を示す存在であらねばならない」
マテラッツォ監督から全幅の信頼を寄せられる遠藤が実際にどのような振る舞いを見せているのかが気になった。ならば現地に赴いて、この目で確かめてみよう。そう思い立ち、筆者は居住地のドイツ・フランクフルトから約200キロの距離にあるシュツットガルトのホームであるメルセデス・ベンツ・アレーナまで車を走らせた。
島崎英純
1970年生まれ。2001年7月から06年7月までサッカー専門誌『週刊サッカーダイジェスト』編集部に勤務し、5年間、浦和レッズ担当を務めた。06年8月よりフリーライターとして活動を開始。著書に『浦和再生』(講談社)。また、浦和OBの福田正博氏とともにウェブマガジン『浦研プラス』(http://www.targma.jp/urakenplus/)を配信しており、浦和レッズ関連の情報や動画、選手コラムなどを日々更新している。2018年3月より、ドイツに拠点を移してヨーロッパ・サッカーシーンの取材を中心に活動。