山中亮輔が語るC大阪移籍の舞台裏 “人生を左右する”古巣・横浜FM戦へ覚悟「絶対にやらなければいけない試合がある」

今年からC大阪に移籍したDF山中亮輔【写真:(C)CEREZO OSAKA】
今年からC大阪に移籍したDF山中亮輔【写真:(C)CEREZO OSAKA】

【インタビュー】「プロサッカー人生はいつも挑戦」 立ちはだかる壁の先に道は続く

 2022シーズンのJ1リーグがいよいよ幕を開ける。スポーツチャンネル「DAZN」のパートナーメディアで構成される「DAZN Jリーグ推進委員会」との企画で、今年からセレッソ大阪に移籍したDF山中亮輔が「FOOTBALL ZONE」のインタビューに応え、開幕戦の相手である古巣・横浜F・マリノスに対して「自分にとって特別なクラブ」と語った。(取材・文=藤井雅彦)

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

   ◇   ◇   ◇

 好きな色を尋ねれば、間髪入れずに「黒が好き」。私服は黒系のチョイスが多いようで「シックなコーディネートが好き」と茶目っ気たっぷりに笑う。

 通算5クラブ目となるセレッソ大阪は桜色を基調としたチームだ。慣れない色のユニフォームに袖を通すと、自分でも不思議なほど違和感がなかった。

「意外としっくりきています。周りにも似合うと言われます」

 山中亮輔の新たな挑戦が始まった。

 昨年末、3シーズン過ごした浦和レッズを離れた。シーズン終盤に想定外の契約満了を告げられ、これまで感じたことのない不安と恐怖に襲われたという。

「試合に使ってもらえている状況だったので、正直ビックリしました。今までの移籍は契約が残っている状況や延長オファーをもらっているなかでの決断だったけど、今回はある意味で無職になってしまう。家族がいて、小さな子供が2人いて、一家の大黒柱なのに、働き場所がない。人生で初めての経験で、不安もありました」

 そこへC大阪からオファーが届く。他にも獲得に乗り出すクラブはあったが、決断するのに多くの時間は必要なかった。

「自分を一番必要としてくれたのがセレッソで、ものすごい熱量を感じました。それが大きかった」

 ポジションが約束されているわけではない。むしろ高いハードルが待ち構えている。

 左サイドバックのポジションを争うのはJ1通算306試合を誇る丸橋祐介だ。アカデミー出身の生え抜き選手で、長きにわたって主力としてセレッソ大阪の左サイドを支えているレジェンドプレーヤーである。

 実績面で及ばないことは重々承知している。それでも、あえて挑戦の道を選んだ。

「マルくん(丸橋)は本当にすごい選手。これまで築き上げてきた実績がとてつもないことを理解しているし、簡単には試合に出られないことも分かっています。でも自分を成長させるためにチャレンジしたい」

 これまで歩んできたキャリアは、常に高い壁が眼前に立ちはだかっていた。そのたびに壁を乗り越え、ポジションを掴み、ステップアップしてきた。

「僕のプロサッカー人生はいつも挑戦です。プロ入りする時は柏レイソルが優勝した次の年だった。その当時のJリーグで一番強いチームに加入し、左サイドバックには橋本和くん(FC岐阜)がいました。横浜F・マリノスに移籍する時は(下平)匠くん(南葛SC)がいて、レッズでもウガくん(宇賀神友弥/FC岐阜)がいて、自分よりも年上で何百試合も出場している先輩ばかり。でも、そういった厳しい環境に身を置いて生き残ってきた自負はあるので、今回も気後れすることはありませんでした」

page1 page2 page3

藤井雅彦

ふじい・まさひこ/1983年生まれ、神奈川県出身。日本ジャーナリスト専門学校在学中からボランティア形式でサッカー業界に携わり、卒業後にフリーランスとして活動開始。サッカー専門新聞『EL GOLAZO』創刊号から寄稿し、ドイツW杯取材を経て2006年から横浜F・マリノス担当に。12年からはウェブマガジン『ザ・ヨコハマ・エクスプレス』(https://www.targma.jp/yokohama-ex/)の責任編集として密着取材を続けている。著書に『横浜F・マリノス 変革のトリコロール秘史』、構成に『中村俊輔式 サッカー観戦術』『サッカー・J2論/松井大輔』『ゴールへの道は自分自身で切り拓くものだ/山瀬功治』(発行はすべてワニブックス)がある。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング