日本代表を“マンC風”にしてみた 山根や旗手はカンセロ・ロールにうってつけ、冨安をウォーカーに寄せる手も
日本代表にはすでに「偽SB」がいる 得点量産型CFのいない日本代表に向いていそう
まず、「偽SB」がすでにいる。山根視来、旗手怜央はカンセロ・ロールにうってつけではないか。「偽CF」もいる。というか、ここは誰でもいいのだから問題ない。クロッサー以外の4人をボックスに突っ込ませるからCFが誰でもいい。シティと同じで、得点量産型CFのいない日本代表には向いていそうだ。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
攻め込み時の2-3-5の「3」は山根、遠藤航、旗手。前線の「5」は伊東純也、田中碧、守田英正、三笘薫、偽CFは古橋亨梧としよう。川崎フロンターレの元チームメイトが5人いるのも好都合で、少なくとも偽SBとインサイドハーフの入れ替わりは問題なくやれるだろう。右の偽SBに冨安健洋を起用してウォーカーに寄せる手もある。
なんだ、簡単じゃないの。もちろん森保一監督は常識人だから、こんなことはやるはずがないのだが、案外やれる条件は揃っているようには見える。
(西部謙司 / Kenji Nishibe)
page1 page2

西部謙司
にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。