「ウチは傑出した選手はない」 鹿島学園が体現する戦術の共通理解と”まとまり”

謙虚な鈴木監督に対し、エースのFW村松は闘争心全開

 守っても185センチの佐々木輝大、182センチの杉山(ともに3年)の大型センターバック(CB)を中心に高松商の攻撃を跳ね返し、シュート4本の無失点に封じた。

 ゴール前にブロックを形成し、自陣を固めた敵の守備陣形を崩すのは容易ではなかった。正攻法ではなかなか得点機が訪れない。そこで、鈴木監督は「相手がゴール前に人数を掛けていたので、遠目から(シュートを)狙わせた」と戦略の一端を明かしたが、これがまんまと成功した格好だ。

 前回大会は2回戦で優勝した山梨学院(山梨)に惜敗し、今夏の高校総体も1回戦で日章学園(宮崎)に敗れた。3回戦の相手は優勝候補の一角である前橋育英で、注目の北関東決戦となった。

 指揮官は「ウチは傑出した選手はいないが、チームとしてまとまりがあり、(戦術の)共通理解ができている。胸を借りるつもりで、いい戦いをしたい」とあくまで謙虚に抱負を述べた。

 しかし、Jリーグのガンバ大阪門真ジュニアユース出身で、茨城県予選決勝で好敵手の明秀日立から決勝ゴールを奪ったエースFW松村は、闘争心をたぎらせる。「夏は怪我でインターハイに出られなかった。自分は去年よりも身体が強くなって自信もついたし、選手権では暴れようと思っている。初戦でゴールを取れたので、これで勢いづく」と勇ましい。

 監督がいくら慎重な姿勢でいても、選手はその気になっている。

(河野 正 / Tadashi Kawano)



page1 page2

河野 正

1960年生まれ、埼玉県出身。埼玉新聞運動部で日本リーグの三菱時代から浦和レッズを担当。2007年にフリーランスとなり、主に埼玉県内のサッカーを中心に取材。主な著書に『浦和レッズ赤き激闘の記憶』(河出書房新社)『山田暢久火の玉ボーイ』(ベースボール・マガジン社)『浦和レッズ不滅の名語録』(朝日新聞出版)などがある。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング