「間違いなくJ1トップ選手」 栗原勇蔵が「年間ベストディフェンシブプレーヤー」選出
来シーズンの栗原氏の注目は若手の成長と経験豊富なDFの復活
コロナ禍による特別措置も終わりを迎え、来シーズンのJ1リーグは通常の18チームに戻る。新たにジュビロ磐田と京都サンガF.C.がJ1復帰を果たしたが、どんなシーズンになるのだろうか。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
「今シーズンの初め、コロナ禍の影響で選手や監督が来日できないということが起こりました。そういう選手補強のところからすでに戦いは始まっていると思います。補強とチーム編成、そのうえでシーズン開始までにいかに新しい選手がチームにフィットできるか。そこが鍵になると思います。あとは復帰のジュビロとサンガですが、どちらも名門チームですし、ジュビロには元チームメイトの選手もいるので、個人的にはすごく楽しみにしています。ただ、どうしてもカテゴリーが上がると難しいシーズンになると思うので、まずはJ1に定着できるところを目標に頑張ってほしいと思います」
「月間表彰」の選出を通じ、多くのDFを見てきた栗原氏。本当は選びたかったけど、選べなかった選手のなかには東京オリンピック世代の若い選手たちもいた。そして、怪我からの復活に期待を寄せる戦友たちの姿もある。
「センターバックって昔はベテランの選手が務めることが多かったですよね。どうしてもDFって経験がモノを言うところがあって。でも、今は次から次へとチャンスとピンチが繰り返されるサッカーになってきているので、経験値よりもむしろそういった切り替えの回数をこなせる能力のほうが大事になってきたのかなと思っています。そういう目線で見ると、鹿島アントラーズの関川郁万選手や町田浩樹選手、日本代表に初選出されたセレッソ大阪の瀬古歩夢選手や西尾隆矢選手たちは若くてうまい選手なので、来シーズンも楽しみです。そして昌子源選手や塩谷司選手のような経験豊富な選手たちの復活も、個人的には注目したいと思っています」
現役を引退して2年。栗原氏が自ら経験し、見てきたJリーグのDF像は時代とともに変わってきている。来季以降のJリーグは、ちょっと視点を変えて、栗原氏と同様にDF目線で試合を見てみるのも面白いのかもしれない。
(FOOTBALL ZONE編集部)