久保建英の「忘れられないゴール」 アトレティコ粉砕の劇的決勝弾を現地紙称賛「自分を証明」

途中出場から後半アディショナルタイムに劇的決勝ゴールを記録
スペイン1部マジョルカに所属する日本代表MF久保建英は、現地時間12月4日に行われたリーグ第16節の王者アトレティコ・マドリード戦で後半29分から出場し、終了間際に劇的な決勝ゴールを奪って2-1の逆転勝利に貢献した。地元紙は「クボは喜びを必要としていた」と復活を伝えている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
右膝の負傷で戦線から一時離脱していた久保は、前節のヘタフェ戦で途中出場して約2か月ぶりに復帰を果たしたなか、この日のアトレティコ戦でもベンチスタート。試合は後半23分、アトレティコのブラジル代表FWマテウス・クーニャに先制点を献上する。劣勢のマジョルカは後半29分、3人を一気に交代し、久保は10番MFアントニオ・サンチェスに代わって4-2-3-1の右サイドハーフに入った。
すると後半35分、マジョルカはMFイ・ガンインのフリーキックからDFフランコ・ルッソが同点ゴール。さらに後半アディショナルタイム1分、ハーフウェイライン付近から飛び出した久保がパスを受けると、そのままドリブルで持ち込み、スロベニア代表のGKヤン・オブラクの股下を射抜く左足のシュートを流し込んで劇的決勝ゴールを奪った。
マジョルカ地元紙「Diario de Mallorca」は、「タケフサ・クボが復活」との見出しで20歳のレフティーのパフォーマンスを振り返っている。
「2か月上怪我で離脱していたマジョルカのMFは、忘れられないゴールを挙げて(敵地の)ワンダ・メトロポリターノを沈黙させ、自分を証明した。クボは喜びを必要としていた、世界最高のスタジアムの1つで、チームに勝利をもたらす素晴らしい夜を過ごした」
4勝7分5敗と勝ち切れない試合が続いていたマジョルカだが、久保の完全復活とともにギアを上げていきたいところだ。