浦和の決定力不足に“改善の兆し” 前節から中5日で変貌、ゴールラッシュの要因は?
ホーム柏戦で5-1勝利、決定力不足に泣いたG大阪戦の出来から一変
浦和レッズは22日に開催されたJ1第33節の前倒し開催「金J」で柏レイソルに5-1で勝利した。前節のガンバ大阪戦で大きな課題を残した決定力に改善の兆しを見せ、リカルド・ロドリゲス監督も「ピッチの中でこの試合の重要性を表現してくれた」とチームの見せた戦いに喜びを語った。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
浦和は今季の目標をリーグ3位以内、あるいは天皇杯優勝で得られるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権に定めている。その中での前節は前半から数多くのチャンスを作りながらゴール前でのシュートを外し続け、試合終盤にようやくPKで先制したものの、直後にPKを献上して引き分けるというバタバタしたものになった。ロドリゲス監督も「説明のつかない」試合と嘆いた。
それからわずかに中5日というゲームだったが、この試合では前節を負傷欠場したFWキャスパー・ユンカーが復帰。すると前半だけでユンカーの1ゴールを含む4ゴールを立て続けに奪った。9月の試合ではFW江坂任とMF小泉佳穂というトップ下タイプの2人を前線に並べる形で結果を得たが、この試合では小泉がベンチスタートになり、ユンカーが相手の最終ラインを押し下げることで生まれる中盤のスペースを有効活用した。
特に先制点の場面は質の高いものだった。相手のプレスを受けたダブルボランチのMF平野佑一とMF柴戸海が早い判断でのワンタッチパスで状況を打開すると、相手ボランチの背後に下りた江坂がボールを引き出してユンカーにスルーパス。そして、ユンカーが相手を引き付けた後にMF汰木康也にラストパスを出してゴールをアシストした。
このゴールには、ユンカーが「1タッチ、2タッチでプレーして相手を崩した場面だった。ああいう速いコンビネーションがあると良いチームになる」と手応えを話せば、汰木も「チームとして後ろからつないだ結果がああいうゴールシーンだったので、僕だけじゃなくてチームとしても自信になる1点だった」と喜んだ。
汰木はG大阪戦でクロスに合わせるシュートと、相手GKと1対1になる場面があったものの、どちらもゴールにできなかった。しかしこの日は、先制点に加えてDF山中亮輔のクロスを相手がクリアミスしたところを逃さずに右足シュートも決めて2ゴール。それだけに「ゴール前でのクオリティーを上げていこうという反省点を生かせたので、チームとして自信になるゲームだった」と話した。